渋谷PARCOで開催中の、大嘘博物館~カプセルトイ2億年の歴史~を見てきました。
渋谷自体が久しぶり。
完全に迷宮になっている渋谷駅ですが、ハチ公口の方はそうでもなかったかな。
渋谷PARCOなんて、おそらく20年近く振りではないだろうか。
ハンズでさえ15年は、来ていないと思うし・・・
そんな渋谷PARCOの8階で開催中です。
入口で入場券を購入してさっそく中へ・・・
入場券と共に、展示ゾーンで使用できる、コインが10枚渡されます。
まずは「古代ゾーン」
ガチャ文明の遺跡・出土品
カプセラノセウルスの化石の展示などがありました。
ポーン・チャ・ガーラ遺跡を1/50スケールで再現!
なかなか見ごたえがあります。
カプセラノセウルスの化石
頭にカプセル状のコブがあることが特徴
ここで引いたガチャ
古代式恋占い
古代石の鑑定書
次は「近代ゾーン」
80年代のカプセルトイブームを牽引した「ガチャファイター廻」があります。
実際に着用していたという衣装も展示されています。
80年代のファン部屋も再現されていて、なんとも懐かしい限りです。
ガチャファイター衣装
ファンの部屋
当時の映画ポスター
雑誌にもスクープされていました。
「未来ゾーン」
カプセルトイの発展がもたらし、大きなる危険に警鐘
未来のガチャマシンが設置されて、未来が出てきました。
「闇ゾーン」
ここでは、いくつかのガチャが設置さています。
闇ゾーンのソクラテスイッチ
ここで出るカプセルは、取ってはいけないらしい
上から、テルモンタン2本サービス券、ポーン・チャ・ガーラ遺跡前で引き換えろと書いてあるけど・・・
将棋鑑別力2段の認定書
最新ガチャAIによる、あなたの未来
リアル巨大ロボ ガチドム のパーツ
ねじ一本か・・・6000万種類のパーツを集めれば巨大ロボが完成するらしい」
最後に、おみくじ
気の詰まったカプセル
なかなか、すばらしい展示でした。
展示会場を出ると物販ブース
中身が間に合わなかった!「大嘘博物館」公式図録
これは非売品らしいです。
中身は・・・白紙です。
ガチャファイター廻のくじ
A賞の等身大パネル・・・これは当たったらどうするのだろう
反ガチャTシャツも販売していました。
出口のところに、さりげなくフチ子さんがいました
なかなか、面白い展示会なので興味のある方は是非どうぞ
3月21日まで開催中です。

























