相変わらずの多忙な状態が、続いています。
とりあえず、発表会が終わるまではこんな状態なのかなー
ということで「心を良い状態に保つ」というテーマ
人生を楽しく過ごしていくためには、心を良い状態に保つことが重要です。
だけど、周りと比べたり様々な情報などを見て、自分はこんなことではいけない!もっと頑張らなくてはいけない!なんとかして変わらないといけない!という風に焦りや不安などを感じる方が多いです。
ましてや今の世の中だとコロナや経済的な問題など、不安要素が数限りなくニュースなどから情報が発信されていきます。
そういったネガティブな情報のシャワーを浴びていることは、心が良い状態であるとは言えません。
心を良い状態に保つためにやらなくてはいけないこと。
まず第一に「自分を知る」ということです。
「自己認知」と言われているものですね。
簡単に言うと、自分自身の価値観や長所・短所などを把握することです。
自分にはこんな価値観があるから、価値観の合わない人や場所に接しているとストレスがたまる。ということを知っておくと、避けることが出来るようになります。
価値観や長所が分かっていれば、物事を判断する時に優先順位がつけやすくなり悩むことが少なくなります。
これだけでも心は健康な状態に近づいていきます。
次に必要なことは「自分自身を受け入れる」ということ。
これは「自己受容感」と言われています。自己認知で自分を理解したら、それをそのまま受け入れてください。
自分にはこんな弱点があるからダメなんだ!ではなく、その弱い部分も自分自身なんだ。と無条件で認めてあげることが大切。
自己受容感がないまま、成長しようとすると「これが出来るようになったからえらい」とか「褒められたからえらい」とかいうように成長に条件を付けて自分を見るようになってしまいます。
そうすると「出来ない自分はダメ」「褒められないとダメ」となってしまい、また心に焦りや不安、自分に対しての怒りが出てくるようになってしまいます。
なので、ダメな部分も含めてこれが自分なんだ。とそのまま素直に受け入れてあげてください。
3つ目は「今」の状態を見つめ直してみてください。
過去や未来ではなく、今この瞬間にあなたの心はどうなっていますか?
マインドフルネスと言われるように自分を見つめ直すことは非常に有効です。
やり方はいろいろあります。よく言われるのは瞑想などで心を今に向けていくという方法です。
やり方などはいろいろありますので、是非、自分にあった方法で今を見つめなおしてください。
そして4つ目、自分を見つめ直すことによって、今の自分に足りない点や克服した点というのが明確になってくると思います。
ここから自己成長を始めていきます。
何かしらこれまでやっていなかったことにチャレンジすること。
これは本当に些細なことでいいと思います。早起きをしてみるとか、本を読むとかそんなことからでもかまいません。
やってみたいと思うもの。是非チャレンジしてみてください。
そうしたら、また最初に戻り自己成長にチャレンジした自分を改めて自己認知で自分を理解します。
この繰り返しを行っていくことで、心の状態はどんどん良い状態に向かっていきます。
もちろん、途中でうまくいかないこともあるでしょう。
それはそれで良いのです。それも自分です。
うまくいかない自分をそのまま受けれてあげてください。
いきなりなんでもかんでも上手くいくものではありません。
なかなか自分自身を受け入れることが出来ないかもしれません。
でも、上手く受け入れられない自分に対して焦りを感じるのではなく、今はまだ受け入れられない状態なんだ。という事実を受け入れてあげましょう。
なんか上手くいかないなぁとか、最近辛いなぁというときなどに、ちょっと考えてみてください。
-----------------------------------------------------------------
〇 近所の不動院へ行きました。
近所といっても、バスで20分、そして徒歩15分くらいですが・・・
埼玉県和光市にある「神瀧山清龍寺不動院」
私は知らなかったけれど、護摩行や滝行で有名な寺院なんだそうです。
日露戦争時の、太郎総理大臣、乃木将軍もここで滝行をしたのだとか
敷地内にある「開運利益洞窟めぐり」
富士山から溶岩を運び込んで3年かけて、作った洞窟です。
中には「正一位白菊稲荷大明神」が祀られて参拝者にはパワーを授けてくださるそうです。
-----------------------------------------------------------------
□ 絶賛受付中
現在、開始したばかりのため、モニターとして全て無料で提供しております。
また、現在の状況からセッションは、全てオンライン(zoom)とさせて頂きます。
料金:モニター募集のため無料!
方式:オンライン(zoom)
日程:平日夜(21時以降になります)、土日の時間は応相談
ご希望の方は、メッセージをお送りください!
〇 パーソナルメンタルトレーナー
クライアント様の抱える悩み・ストレス・目標達成などを精神面からサポートいたします。
愚痴を吐き出すだけでもOK。
聞いてもらうことによって解決する事は非常に多いのです。
不安要素をどんどん掃き出して、より良い人生を歩んでいきましょう。
時間:30分~90分
〇 人生の再確認セッション
ライフデザインコンサルタントの冒頭に当たります。
現在の忙しい日々の中で、なかなか自分を見つめなおすことは出来ません。
子供の頃から、ご自身のこれまでの人生を振り返って頂きます。
そして現在の自分を再確認し、自己理解を深めて頂くことを目的とします。
時間:30分~90分
〇 ライフデザインコンサルタント(全3回)
「貴方がどう働くのか」ではなく「貴方がどういう人生を歩みたいか」にフォーカスを当て、貴方らしい人生設計を、客観的な第三者の立場からサポートいたします。
時間:30分~90分

