久しぶりに映画ネタ

 

藤原竜也主演で、平山夢明の小説「ダイナー」が映画化されました。

監督が、蜷川実花ということで、話題になり、それなりに好評だったようです。

 

私も映画館に見にいこうかと思いましたが、結局行かず。

DVD化されたので、さっそく借りてみたわけです。

 

・・・

 

なんというか・・・

 

映画館に行かなくてよかった。

 

蜷川監督のファンには申し訳ないが、久しぶりに酷い映画を見た気がします。

原作ファンには、かなり不評だったんじゃないかなー・・・

私も原作ファンなので

 

というのも、原作はあんなに極彩色豊かな作品ではないし、リアリティがなさ過ぎる。

ストーリーは破綻しているし・・・演出も酷い。

 

せっかく実力のある豪華俳優を多数出演させているのに、あれでは映画ではなく、アバンギャルドなMVのようだ。

まぁ、元々この監督はPVやMVの人ですからね

 

そう考えれば、悪い作品ではないですが、やはりストーリーのある映画としてはどうしても受け入れられないなぁ