第2回スーパープレゼンテーションアワード(SPA)のボラスタをやってきました!

 

「スピーチで世界を変える」ということで、昨年から開催されている夢の祭典!

 

 

「世界を変える」というテーマで、10名のプレゼンターが、約500名のお客様の前で登壇するイベントです。

プレゼンターは「プロ」ではなく、普段は普通に仕事をしている人ばかり。

だからこそ、伝えたいこと一言一言が熱く、グサッと突き刺さります。

 

で、ボラスタとは、ボランティアスタッフ

お金を払ってボランティアをするという、かなりやばいスタッフです(笑)

 

一般客よりも高い金額の料金を払って、イベントを作り上げるスタッフとなります。

でも、ふと思ったけど、ボラスタってスタッフTシャツと懇親会が込みの金額なんですよね。

そう考えたら、それほど高くはないのかも・・・

 

進行から受付、写真撮影、インタビュー、会場整理など全てボラスタで運営されるイベントです。

 

準備風景

 

 

 

ホール内

 

ステージから

 

主催者である、鴨頭嘉人氏により、全体ミーティング

 

私は撮影会のスタッフでした。

鴨さんとの撮影会をスムーズに進めるための役目

 

撮影会はこんな感じ

 

で、本番・・・

 

10人のプレゼンターが、それぞれ10分くらいづつスピーチをしていきます。

バッテリーがあぶなかったので、本番中はスマホの充電中

しかしみんな、ものすごくクオリティが高いスピーチでした!

 

こちらは最後の表彰式!

グランプリを獲得したのは、以前は人前で話すことが怖くてまったく出来なかったという方が、獲得しました!

 

最高の感動を頂きました。

 

表彰式

 

で、撤収・・・場所移動からの懇親会!

 

立食パーティだけど、これがまた豪華!

 

改めてプレゼンター10人の記念撮影!

 

 

最後にボラスタと鴨さんとの記念撮影の時間もあったので、せっかくなので撮影してもらいました。

 

私がいたスタッフ班での記念撮影

ほとんどの方が初対面同士というのも、面白い

 

昨年にも撮ってもらったけど、主催者である鴨さんとも一緒に

 

 

普段ネットでしか繋がっていない多くの人とお会いできたことも、よかったなー

地方在住の一度会ってみたい!と思っていた人のほとんどが、この日に会うことができました。

 

で、名刺交換させてもらったところ・・・来年のSPAに出たらと言われてしまいました(汗)

そんなこと言われたらその気になってしまうわー

 

それにしても、最初はお金を払ってボランティアスタッフをやるのは、どうなのかなー・・・と半信半疑なところがありましたが、一般参加するよりも、数倍面白いし、価値があります。

 

ということで、機会があれば、今後も参加していきたいかなー