偕楽園まで行こうと思ったけど、ちょっと時間がないので近場で・・・
亀戸天神社の梅祭りへ行ってきました。
といっても、都内の梅はそろそろ終わりの時期なので、あまり咲いていませんでした・・・
境内にも人がそれなりに参拝
ぼちぼちと咲いていますね
境内を横から・・・スカイツリーが見えます。
ここの神社は、菅原道真公を奉祀しているので、絵馬とかを見ていると、合格祈願とかそんな感じのばかりです。
それでも、せっかくなのでおみくじなど引いてみました。
折り紙になっているおみくじ
今年2回目の大吉!
とりあえず、良い感じでいろいろと進みそうですねー
亀戸天神社は、梅もそれなりですが、どちらかというと藤が有名です。
境内の中の藤棚には、4月後半には藤が連なり、参拝客も大勢詰め掛けます。
来週は余裕があったら、偕楽園まで行ってこよう♪
〒101-0052 東京都千代田区神田小川町 3-10 斉藤ビル3F
TEL:03-3294-1005 E-mail vocal@snuglab.jp









