三井記念美術館で開催中の、地獄絵ワンダーランドへ行ってきました。
仏教の世界で言うところの、地獄と極楽を絵画と彫刻であらわしたもの・・・ということ
で、会場のある三越前駅を降りたところ・・・大行列!😱
なんじゃこりゃ!??
と、思ってよくよく見ると、なるほど
この行列は、アートアクアリウムの行列だった😅
今年は行く予定なかったから、すっかり忘れていたなー
三井記念美術館の方は・・・
うむ・・・ほどよく空いています😄
入り口から入ると、まずは水木しげる先生の絵本『水木少年とのんのんばあの地獄めぐり』の原画の展示
そこから中心とした地獄絵図の展示となります。
古くは中国南宋時代、江戸時代あたりから
最後の方は、かなりコミカルな表情をした地獄絵が登場です
なかなか楽しい地獄ワールド
9/3までやっているみたいなので、今日のある方は是非どうぞ~

