ホテルは西門町の端にある「一加一旅館」
台北駅からも徒歩15分くらいで行かれる場所
雑居ビルの3階をホテルとして使ってます

このビルは同じようなホテルがいくつか入ってますね
スタッフさんが妙に愛想がいい(^^;
広くて窓付きの部屋を用意したと言ってました。
台湾で安い部屋は、狭くて窓なしが当たり前ですから、ちょっとうれしい( ´ ▽ ` )

部屋に荷物を置いて一息ついたら、再び出発です
西門町の駅に向かいます。
西門町ではストリートやってる方が何名かいましたねぇ
なぜか日本人も

以前は「台北の原宿」と呼ばれた西門町ですが、最近は「台北の秋葉原」と言った感じもしないではないです(^^;

電気街としては光華商場が、いまでも「台北の秋葉原」と見られてると思うけど、今は日本でも秋葉原は電気街というよりアニメ 、アイドルの町って感じですからねぇ

台北駅からも徒歩15分くらいで行かれる場所
雑居ビルの3階をホテルとして使ってます

このビルは同じようなホテルがいくつか入ってますね
スタッフさんが妙に愛想がいい(^^;
広くて窓付きの部屋を用意したと言ってました。
台湾で安い部屋は、狭くて窓なしが当たり前ですから、ちょっとうれしい( ´ ▽ ` )

部屋に荷物を置いて一息ついたら、再び出発です
西門町の駅に向かいます。
西門町ではストリートやってる方が何名かいましたねぇ
なぜか日本人も

以前は「台北の原宿」と呼ばれた西門町ですが、最近は「台北の秋葉原」と言った感じもしないではないです(^^;

電気街としては光華商場が、いまでも「台北の秋葉原」と見られてると思うけど、今は日本でも秋葉原は電気街というよりアニメ 、アイドルの町って感じですからねぇ
