台湾から帰国したばかりですが、次回は8月にバンコク行きが決まっているのです
近場ばかりとはいえ、年に数回海外に行っているわけですが、いつも思うのは一般的な日本人短期旅行者ならば、英語力なんてどうでもいいよなーと・・・もちろん0じゃ困るけど
で、海外旅行が趣味の人とか仕事で必要とかでなければ、英会話学校に通うほどなんていらんでしょ。
グローバル化とか言ってる企業もあるけど、それは極々一部
ガイドブックの後ろとかに載っているような最低限のやりとりを知っていればそれで十分
入国審査や税関でのやりとり
お店やホテルでの最低限のやりとり
これくらいかな?
実際このくらいしか使わないし 日本にいてもそうでしょ
短期旅行だと行かれるところも限られるし、一般的な日本人が行くところなら、言葉がわからなくてもだいたいなんとかなります。
実際、私の英語力なんて中学生以下だと思うけど今まで1人で海外をフラフラしていて困ったことってほとんどないなー
もちろん、話せるのであればその方がいいけど、たいした目的もなく無駄に英会話教室通うのなら、そのお金で旅行にでも行きましょう~~
あー英会話が趣味の人もいるよねぇ・・・それはそれでいいのかも(^^;
近場ばかりとはいえ、年に数回海外に行っているわけですが、いつも思うのは一般的な日本人短期旅行者ならば、英語力なんてどうでもいいよなーと・・・もちろん0じゃ困るけど
で、海外旅行が趣味の人とか仕事で必要とかでなければ、英会話学校に通うほどなんていらんでしょ。
グローバル化とか言ってる企業もあるけど、それは極々一部
ガイドブックの後ろとかに載っているような最低限のやりとりを知っていればそれで十分
入国審査や税関でのやりとり
お店やホテルでの最低限のやりとり
これくらいかな?
実際このくらいしか使わないし 日本にいてもそうでしょ
短期旅行だと行かれるところも限られるし、一般的な日本人が行くところなら、言葉がわからなくてもだいたいなんとかなります。
実際、私の英語力なんて中学生以下だと思うけど今まで1人で海外をフラフラしていて困ったことってほとんどないなー
もちろん、話せるのであればその方がいいけど、たいした目的もなく無駄に英会話教室通うのなら、そのお金で旅行にでも行きましょう~~
あー英会話が趣味の人もいるよねぇ・・・それはそれでいいのかも(^^;