台北駅には、なぜか、カンフーパンダ3のオブジェが・・・・





これから、台湾鉄道で、十分へ向かいます!

だいたい1時間半くらいかなー

まず駅弁を購入!

豪華な今時のものもあったけど、あえて昔ながらの台湾の駅弁!

これで100NTD(約350円)だったかな



中はこんな感じ

骨付きの肉と、玉子
油揚げと漬物

これが、ご飯の上にどーん!

濃すぎないタレがご飯にしみて美味しい



途中で、電車乗り間違えて反対側へ行ったりもしたけど、なんとか瑞芳につきました!

これは九份とかに行く方ではなく、反対側の瑞芳老街の方の出口

観光地っぽくなくて、なんか落ち着きます



時間が余ったので、老街にあった、豆花のお店で一休み!




手工豆花と、鮮奶嫩豆花

手工豆花の方はいわゆる豆花で、嫩豆花の方は牛乳入りって感じです
トッピングは2種類を選択できました




そういえば、何年か前に日本でも豆花がちょっとだけ話題になったけど、最近はまったく聞かなくなりましたねぇ・・・

ここのお店にはなぜか自転車が壁に飾ってあります





さて、これから十分へ向かいます!