東京に出てきて、なんだかんだと25年
いまさらながら、初の高尾山!
登る前に、ちょうどお昼時なので、高尾山名物らしいとろろそばを頂きました
エビ天とろろそば!!
登山口である山麓駅・・・ケーブルカーとリフトの乗り場があります。
もちろん徒歩でも登山可能です
やはり外気を感じながら登りたいので、リフトを利用します!
さすがに徒歩は論外(-_-;;
下にネットがあるから、怖くないけど何もなかったら結構な高さ
山腹の途中でよくある記念写真の撮影をしていたけど、なかなか過酷な仕事のように見えますね・・・
ただひたすら、リフトに乗ってる人の写真を撮りまくるというか・・・結局、ほとんどが買われないのに・・・
リフトの終点である山上駅で降りて少しいったところの、展望台周辺!
天気は悪くないのだけどちょっと霞がかかってますねぇ
高尾山といえば、天狗!
しかし・・・天狗というより蛸にしか見えない・・・
蛸にしか見えないと思いつつ、先に進むと、なんと「蛸杉」という御神木が!
由来はよくわからないけど、根が蛸のような形をしているみたいです
蛸杉の横には、ひっぱり蛸
やっぱり天狗というより蛸なんでしょうねぇ
このまま、薬王院に向かいます!
いまさらながら、初の高尾山!
登る前に、ちょうどお昼時なので、高尾山名物らしいとろろそばを頂きました
エビ天とろろそば!!
登山口である山麓駅・・・ケーブルカーとリフトの乗り場があります。
もちろん徒歩でも登山可能です
やはり外気を感じながら登りたいので、リフトを利用します!
さすがに徒歩は論外(-_-;;
下にネットがあるから、怖くないけど何もなかったら結構な高さ
山腹の途中でよくある記念写真の撮影をしていたけど、なかなか過酷な仕事のように見えますね・・・
ただひたすら、リフトに乗ってる人の写真を撮りまくるというか・・・結局、ほとんどが買われないのに・・・
リフトの終点である山上駅で降りて少しいったところの、展望台周辺!
天気は悪くないのだけどちょっと霞がかかってますねぇ
高尾山といえば、天狗!
しかし・・・天狗というより蛸にしか見えない・・・
蛸にしか見えないと思いつつ、先に進むと、なんと「蛸杉」という御神木が!
由来はよくわからないけど、根が蛸のような形をしているみたいです
蛸杉の横には、ひっぱり蛸
やっぱり天狗というより蛸なんでしょうねぇ
このまま、薬王院に向かいます!