バンコクといえば、ムエタイとニューハーフショー

ニューハーフショーは、バンコク市内だと4つ?

カリプソ、マンボ、プレイハウス、ゴールデンドーム

他にもあるかな?

前の3つは過去に行っているので、まだ行っていなかった、ゴールデンドームへ

最近は完全に中国人専用のショーらしいです

MRTのステイサム駅から歩いていかれるのも楽でいいのです




予約なんかしなくてもいいだろう・・・ということで、予約無しで会場へ

団体客でごった返しています

チケットカウンターがあって5人くらい並んでいたので、その後ろへ並んでみました・・・が15分くらいうごかない!!

なんだろう・・・と思っているとその先頭が、中国人団体客のチケットを、事前では今購入しているのです(-_-;;

その人がいなくなったら、列はすぐに進み自分の番に

4列目だったから、悪くない席

団体客は後ろの方だったみたいですねぇ

この日の最終ステージ
入場時間近くなので、一応並びました・・・

だがしかし!!

中国人団体客!!

並んでようとなんだろうと、おかまいなしで割り込み、追い抜き当たり前!!
少しでも気を抜くとどんどん抜かれていきます

さらに入場時にミネラルウォーターを配るんだけど、入場前からカウンターに置いてある配布用のミネラルウォーターに手を伸ばし、それをよこせと大騒ぎ

イライラしながら入場です

少し古めかしい会場だけど、赴きがあってなかなかいい感じです

客の99.9%は中国人でしょう

ショーがスタートしても、ステージというよりも自撮りに夢中

さらに奥から椅子を勝手に持ち出して、前の方に並べて座りだす始末
さすがにそれは会場スタッフが、片付けさせたけど・・・

前に少しでも空いていたら、そこに大挙して押し寄せます
本来の客が来ても、スタッフに言われるまで動かないし・・・

そんな感じですが、一応ショーはスタートです















やはりニューハーフの方々
お綺麗なんですが、どこかしら皆同じような作りになってしまうんですねぇ(^^;

男性ダンサー??もいます




約45分のショーでしたが、ショー自体はアットホーム感があって非常に良かったです
客席に降りてきて、ディナーショーさながらに握手して回ったり、客弄りも他のショーよりも多かったな

ショーが終了後は、お約束の撮影会

前回のチップ攻撃があるので、なるべくつかまらないようにして、外へ・・・

それでも1人に捕まりそうになって慌てて離れました(笑)

いやまぁ・・・1人くらいならいいんだけど、1人につかまると、次から次へと来てキリがないので・・・


会場の外・・・左側に中国人団体客の観光バス
右側で撮影会やっているけど、そこに群れている中国人団体




はっきりいって、中国人団体客さえいなければ、非常に楽しめるショーです

それを覚悟しておけば、近いしいいんじゃないかなー