本日、確定申告へ行ってきました。
今は、会計ソフトがよく出来ているので、日々の帳簿だけちゃんとつけておけば、あとは自動的に申告書類を作ってくれます。
もちろん節税対策をしなくてはならないので、そのままでは出しませんが(^^;
税務署がe-taxの推奨をしまくっているけれど、やはり申告書作成会場は長蛇の列
e-tax使うために、わざわざカード取得して、そのカードを読み取るための機械も買わなくてはいけない
当然機械は自腹
年に一回のためにそこまでする人は少ないですからねぇ
私は書類を全て作っていったので、基本的に提出するだけなので、申告は即終了
しかし、消費税の支払いで、行列は少ないのに、ものすごく待たされました
一旦お金を渡してから、お釣りと領収書がでてくるまで一人15~20分かかっていました
なんなんだ、この効率の悪さは・・・
朝から行ったからまだマシなほうなのかな・・・
それでもなんだかんだと、終了したので一息つきました(^^)
さて今年は少しでも業績が上向きになってくれるといいなぁ~
今は、会計ソフトがよく出来ているので、日々の帳簿だけちゃんとつけておけば、あとは自動的に申告書類を作ってくれます。
もちろん節税対策をしなくてはならないので、そのままでは出しませんが(^^;
税務署がe-taxの推奨をしまくっているけれど、やはり申告書作成会場は長蛇の列
e-tax使うために、わざわざカード取得して、そのカードを読み取るための機械も買わなくてはいけない
当然機械は自腹
年に一回のためにそこまでする人は少ないですからねぇ
私は書類を全て作っていったので、基本的に提出するだけなので、申告は即終了
しかし、消費税の支払いで、行列は少ないのに、ものすごく待たされました
一旦お金を渡してから、お釣りと領収書がでてくるまで一人15~20分かかっていました
なんなんだ、この効率の悪さは・・・
朝から行ったからまだマシなほうなのかな・・・
それでもなんだかんだと、終了したので一息つきました(^^)
さて今年は少しでも業績が上向きになってくれるといいなぁ~