「Bバージン」や「絶望に効く薬」の山田玲司氏のデビューの頃の短編集「17番街の情景」と 「ストリッパー」が届きました。

17番街の情景には、私にとって初めての山田作品である「眠れる夜のために」が収録されているので、購入しました。
今は無き、ヤングサンデーの創刊時に掲載されていた作品です。

当時は全然人気がなかったし、いつのまにか終わっていたって感じだったんだけど、解説を読むとどうやら7話で打ち切りだったらしいのです。

当時読んだきりで、単行本はもちろん他のメディアでもその後見たことがないのに、なぜかずーっと記憶に残っていた作品なのです。

ヤングサンデー創刊が1987年だからもう27年も前の作品です。
改めて読むと、今でも完璧に内容を覚えていたことに驚きです。

その後、ヤングサンデーを主戦場にしていたので、ほとんどの山田作品は読んでいます。
で、どうしても改めて読み直したかったのが「ストリッパー」
実は、こちらはあまり内容は覚えていないのです。
でも、何かひっかかるものがあったので購入・・・まだ読んでいないけど、読み返せば当時の記憶が思い出されるでしょう。

「Bバージン」「絶望に効く薬」くらいしか知らない人には是非「17番街の情景」は読んで欲しいかも。
でも好き嫌いがはっきり分かれる作品だと思うけど(^^;

ちなみに今はビックコミックスピリッツで「美大受験戦記アリエネ」を連載中です♪

KC4D0007.jpg