珍しく平日の昼間に常駐先を離れました。
研修のためですが・・・

午前中に研修を終え常駐先へ戻るに、さてお昼をどうしようか?

ということで、荻窪で17年続けている、クレール・ド・リュヌというお店へ行ってみました。
荻窪駅の西口を出て少しいったところにあります。
回りは居酒屋とかパチンコ店、知らないと通り過ごします。





11:40頃店内へ・・・前客は暇を持て余していそうな奥さま2人組のみ

まだオープンしてすぎの時間だから、そんなものなのかなぁ・・・と思いつつ注文

ランチとはいえコースを食べるほどの時間の余裕はないので、カジュアルランチを頂きました。
前菜・メイン・デザートですね。

コースだと前菜三種・スープ・メイン・デザートで、メインは数種類から選べるようになります。


まずパンが出てきます。
バケットでなく自家製パン3種類
なんか自家製ってのも嬉しいですね。





そして前菜

生ハムとキノコのマリネ






次にメイン
魚と肉を選べたので肉にしました。
鶏ムネ肉のソテーマスタードパン粉焼き

鶏ムネ肉にパン粉とマスタードをまぶして、ソテーしてあります。
薄く衣がついたような感じで非常に美味
マスタードが良いアクセントになっています。






デザート

マロンのムースとイチゴのシャーベット
あまりくどくなくさっぱりして良いです。





〆のコーヒー





金額も非常に良心的です。
しかし、12:30頃に店を出るまで他にお客はなし
いくら平日の昼間で荻窪とはいえ、これで大丈夫なのかしら?
他人事ながら心配になってしまいました(^^;

お店自体は小じんまりしていて、オーナーシェフが入口入ってすぐの厨房で料理をしています。
サービスも申し分なし
あえて難を言えば隣との席が近いことくらい
でもまぁ、店が狭いことを考えれば充分でしょう

荻窪という場所なので、なかなか行くことはないですが機会があればリピートしたいですねぇ