帰省するのはいいんだけど、だいたい親にいろいろと文句を言われます

たいしたことじゃないですけどね

さすがにもう結婚しろというのは無くなったけど、まぁ、親もいい歳だし言いたくなる気持ちはわかりますが(^^)

今年は実家方面では、ちょっといろいろゴタゴタしそうなので、その覚悟だけはしておかないと・・・


しかし、私が「~を始める」というと、親はどんなことであっても必ず反対します。
「あんたには、その力はないから」と必ず
心配なのはわかるけど、素直な子供だったら、全部言いなりになって子供の可能性を潰してしまっているような気がします。

私は素直でないので、やると決めたら、昔から相談なく勝手にやっていますが(笑)

親元にいるときならともかく、すでに親元を離れている期間の方が長いのに、なぜそう言いきれるのか不思議なものですが、一応親心として、聞いています。


実家に帰ると、特に何もせずにグダグダしているのですが、正直なところ気が休まらないです・・・

親不孝者で申し訳ないですなぁ