昨日、今日と教室の大掃除の前哨戦です。


昨日は、まだレッスンやってるので、使ってない2階の掃除

今日は、お休みなので3階の掃除


午後から、テレテレと行ってきました。


教室に行く前に、神保町のくいしんぼで、スタミナの補給・・・・と思ったのだけど、珍しく14時頃なのに混雑


1つだけポケットのように空いていた席へ案内されました。

これが・・・狭い!!!!


まともに食べることも出来ない狭さ


で、他の席を見てみると・・・・とっくに食べ終わっている若者3人が、だべっている(-_-;;

こんなスタンド系のカウンター席で、そんなにだべっていたら邪魔だってのに!


結局、狭すぎて食べた気がしませんでした・・・・


そんな状態だけど、一応教室へ


さすがに2階に比べて使われているだけあって3階は汚れも酷い


スタジオ内の床とか雑巾掛けしたら、真っ黒

いや、驚いた


ゴミの処理やら何やらいろいろと2時間半以上かけて、前哨戦終了

かなり綺麗になったかな


ここまでやっておけば、仕事収めの翌日の最後の大掃除の時に楽だわぁ


壊れたPCやらを処分しないとならないな・・・


教室の営業も年内は金曜日までです!