「これから10年、活躍できる人の条件」神田昌典著
を読み終わりました。
この手の本はよく読みますが、基本的に鵜呑みにはしないようにしています。
影響されまくると、返って混乱するだけですから
なぜこういう本を読むのかというと、他の有識者の考え方を知りたい
ということと自分の考えの足りない部分への補間
というところでしょうか
当然、自分と相いれないものもありますが・・・
で、この「これから10年、活躍できる人の条件」
さすがに鋭い切り口です。
これから10年間の日本の状況がどうかわるか?
それを生き抜くには?
手放しに共感するものではありませんが、
なるほど!と思う部分も多く、いろいろ参考になる部分も多いです。
私がポジティブな考え方なので、内容が合っていたのかも
優秀な人材が集まる場所の空気を吸え
生活のためだけに金を稼ぐような仕事には関わるな
まさにその通り
を読み終わりました。
この手の本はよく読みますが、基本的に鵜呑みにはしないようにしています。
影響されまくると、返って混乱するだけですから
なぜこういう本を読むのかというと、他の有識者の考え方を知りたい
ということと自分の考えの足りない部分への補間
というところでしょうか
当然、自分と相いれないものもありますが・・・
で、この「これから10年、活躍できる人の条件」
さすがに鋭い切り口です。
これから10年間の日本の状況がどうかわるか?
それを生き抜くには?
手放しに共感するものではありませんが、
なるほど!と思う部分も多く、いろいろ参考になる部分も多いです。
私がポジティブな考え方なので、内容が合っていたのかも
優秀な人材が集まる場所の空気を吸え
生活のためだけに金を稼ぐような仕事には関わるな
まさにその通り