三段ファスナーショルダー2

裁断済みだった生地に芯を貼り

今日からミシンスタートです。



こちらは一番下の段になります。

真ん中の段と上の段はVentoの淡いグリーン

下の段と後ろ側はStofのつるバラ柄RITAを使用します。

両方ともリネンです。



あると思っていたVento用のミシン糸がなかったのに今日初めて気づきました。

相変わらず間抜けです…。


グリーンのVentoはずいぶん前に購入してあったので

使ったことがあるのかと思っていましたが

今回初めて使う生地でした。



グリーンの糸がないと、ステッチが出来ないので、

糸を買ってからまた縫います。




三段ファスナーショルダー1 内布(ピンボケです汗


内布にはYuwaのボーダーバラ柄。

少し張りがある生地なので

一部芯を貼らずに使います。



三段ファスナーのものは

内布が何枚も重なるので

少しミシンの負担を減らそうと思いました。



比較的しっかりした生地なので、大丈夫でしょう。



この写真の内布部分にはポケットも含め全部芯を貼ってあります。



小さい18㎝ファスナーの三段ファスナーポーチには

内ポケットはつけなかったのですが

今回のは少し大きめのバッグになるので

内ポケットも一つだけつけました。



マチもつけてストラップも丈夫なものにしたいので

縫い方も少し変更します。