こんばんはおすましペガサス
おチビさんは5m12dとなりましたピンクハート



さて今日はおチビさんの予防接種へ病院
内容は四種混合💉


診察〜注射目前まではニコニコ爆笑
先生や看護師に笑顔振りまいてましたルンルン


そしていざ注射!
毎度の如くギャン泣きえーん


今回は注射終わった後も少しメソメソしてました照れ
いつも注射終わった途端ピタっと泣き止んでたのに〜。


とりあえず怒涛の予防接種は一旦終わり!
4月にBCGを予定してますニコニコ
私の住んでる地域は集団接種で
なおかつ7ヶ月に接種するため
遅めになってます。


今のところ副反応らしきものはなし!
このまま副反応出ないといいな〜お願い



黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫からだ黒猫あたま


離乳食初めて今日で12日目星


2/17にカボチャ🎃


{A26FAE10-31F6-48AC-BCE1-FE06F8F9E444}



そして今日ほうれん草🌱


{5E544317-96B9-4505-A098-5E413257C4DF}


どちらの野菜を食べても
相変わらず無反応なおチビ笑い泣き


ほうれん草は結構苦そうな匂いしたから
ウゲ〜って顔するかな〜って思ったけど
一切表情変えずパクパク食べてました笑い泣き


これから野菜とかの好き嫌いが出てくるのかな〜ニヤリ
楽しみだな〜照れ音符


3週目に入ったらタンパク質を始めていこう!!
まずはお豆腐からかな〜口笛


野菜もジャガイモやブロッコリーをデビューさせたいな〜。
葉物の野菜が高いから安い野菜からデビューさせたいウシシ
ブロッコリーは旦那が育ててるからタダだしルンルン


ほうれん草は高かったけど泣く泣くおチビさんのために購入したけど、4〜5束入ってても小さじ4分しか用意出来なかったしガーン
ほうれん草は知り合いの農家が育ててるから早く収穫時期にならないかな〜ウインク


白菜やキャベツも始めたいけど高いからな〜。
野菜高騰は離乳食作りにはかなりの痛手になりますねゲロー


猫しっぽ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫からだ猫あたま


私の体調チューリップ

・体重は産前+3kg。

・正中線はうっすら。

・抜け毛は相変わらずひどい。

・食欲倍増中。
満腹になってもすぐお腹空く笑い泣き



いつも「いいね!」くださる方、コメントくださる方、ありがとうございますチューリップ