入院1週間
出産5日目にして

やっとこさ母子同室👏🏻



日中は2人お世話

1日目〜2日目
夜間は1人ずつ

3日目〜5日目
終日2人お世話


問題なければ
退院という
スケジュールになりました。
やっと見通しついた😖


もうすでに入院6日目
1人で入院生活
NICUへの通い
心折れそうな日々でしたが
これからが本番なんですよね。

私大丈夫かな?


双子ちゃんの体調
とりあえず、安定しましたが、
兄妹と呼吸が止まる事がある。
ミルク飲んでると呼吸を
忘れる事もあるらしい。

慣れるまで
気をつけなきゃ。



不安もありましたが
第一子より
泣く事が少ない?
一度経験してるからか
スムーズに双子ちゃんのお世話
出来てる気がします。
たぶん今だけですが。

5日間、双子ちゃんとの
同室生活をし
何となく、リズムがつかめたかな。
思い通りにはいかない事
多いですが、
何とかなるかな。


 

コロナの影響で面会の制限があり
談話室のみ面会、
娘が面会に来た…
こんなに離れた事無かったので
ずっと寂しかった。(ママが)
顔見た瞬間
駆け寄り抱きつかれた
ちょっと涙😭

小さい双子ちゃん見てるせいか
娘が大きく感じた照れ
成長した?
いつもはイライラ💢
する事が多かったけど…
全て愛おしくみえる

娘ちゃんが1番やからねっと
伝えてみた。

 



入院12日目
とうとう退院の日
家でのお世話が始まる

第一子の時
入院中から産後うつっぽくなり
しんどさMAXだった。
今回は今のところ
落ち込む事なく
過ごせてるから
大丈夫なんかな?