[今までの経緯]
2017年10月            36歳再婚
2018年5月              不妊治療開始
2019年 3月〜8月    37歳人工授精①〜⑤ 擦りもしない。
2019年10月            38歳採卵〜新鮮胚移植(撃沈)
2019年11月            移植周期② 
         移植中止 内膜6.5の為(ToT)
2019年12月   リセット待ち  ←今ココ


移植中止後、久々の病院。
内膜がビックリ!!する程、薄かったので
エストラーナテープがちゃんと効いているか
採血したました。

結果クラッカー
E2  222    ←エストラーナテープは効いてるらしいグッド!
P4  0.1     ←排卵はしてないグッド!


先生:何でだろーね?(こっちが聞きたい笑い泣き)
ちゃんと効いてるみたいだから、
もう一度、同じ方法で試みてもいいと思いますよ。

もしくは、採卵時の内膜の厚さが良かったので
採卵時とホルモン補充をするか…
でも排卵確認しながらだから
通院が多くなるよ。
年末年始かぶるし
仕事、厳しいかな?
どーする?

私:エストラーナテープ再トライします。

先生:10日後、予約取ってください。

私:10日後だと、生理終わってると思うんですけど
大丈夫なんですか?

先生:大丈夫です。
じゃぁ、エストラーナテープ
2枚、4枚、8枚と徐々に増やしていきましょう。

私:採卵、移植と続けて、だから内膜育たなかったですか?

先生:そんな事はありません。

私:……。




という事でした。
私の子宮は疲れてるんでしよか?
いや〜歳もありますよねゲロー

ホルモン補充は排卵を調整出来るんでしたっけ?
だからホルモン補充始めるの
いつでもいいんですかね?
てか、8枚もどこに貼るんでしょうかポーン



そんな具合で、来週まで。

年末になってきて
仕事もピーク
めっちゃ忙しいです。

また、来週の病院は
昼しか予約出来なくて、
また、迷惑かけてしまうけど
病院終わって出勤させてもらおう真顔
いつもすみません滝汗