保育園の時から

娘と療育が一緒で、


今は同じ小学校、

同じ放デイに通っている

男の子のお友だち(Tくん)がいますニコニコ

 

 

 

Tくんの詳しい困りごとは

知らないのですが、

小学校は通常級で頑張っていますにっこりキラキラ

 

 

前から娘は

よくTくんの話をしていて、

元気いっぱいで優しい男の子にっこり

という印象でした飛び出すハート

 

 

小学校へ

娘を送り迎えするようになり、

 

わたしもTくんと顔を合わせる機会が

増えたんですが、

放デイのお迎えが支援級前だったりするので、、、

 

 

Tくんと娘の距離感が

近すぎてびっくり不安アセアセ

 

 

挨拶?で、

会ったら必ず

鼻と鼻を合わせてすりすり無気力

 

近いーガーンガーンガーン

 


Tくんがすたすた

顔を近づけにやってきて、

娘も嬉しそうに近づけていく

という様子です驚き

 

 

わたしだけではなく、

支援級の担任の先生や

放デイの先生も目撃していて、

 

『ほら!近い近い!!』

と注意はしてくれるんですが、

 

2人は全く気にしていない様子魂が抜ける

 

 

わたしも

『近いよー!!』と声はかけるのですが、

どういう風に注意をしたらよいか

分からなくて悲しい

 

 

家で娘に

『Tくんと鼻すりすりしてたら、

仲良すぎるーって、

みんなびっくりしない??』

って聞いてみたところ、

 

 

『うーん???

Kちゃんはびっくりしてたかなー?

Kちゃんもするって言って、

娘ちゃんとKちゃんでもやったよニコニコ

 

と仲間増えとるやないかーいネガティブ

 

Kちゃんは同じ支援級の

高学年のおねぇさんで、

ちょっと精神年齢が低めなのかな?

という印象の子です。

 

 

 

距離感が近い特性ってありますよね!

たぶんTくんはそういう感じなのかと。

 

前に他のお友だちにも

顔を近づけて覗き込んでいる様子を

見たことがあるので。

 

 

普段娘は

距離感が近いというよりは、

コミュ障の心閉ざし系なんですが、

 

人との距離感は

分からないのだと思います悲しい

 

 

他の子は拒否るけど、

娘は拒否らないからしてくる?

むしろ嬉しそうだし、、、昇天


※2人とも恋の好き!

とかの雰囲気ではないですびっくりマーク

友達としての好き!みたいな。

というか恋だったら許されるの?泣き笑い

 

女の子通しだったら気にならない?

1年生だったら許される範囲??

 

なんだかもうよく分からなくて悲しい



放デイの先生に

相談した方がいいですかね、、、悲しい