煌。 | みずたま。のぽつぽつブログ

みずたま。のぽつぽつブログ

2013年1弾から娘とハマったアイカツ!がきっかけでブログを始めました。
2018年に腺維腫摘出後のリハビリと感謝を機に御朱印の魅力に惹かれ神社仏閣巡りを始めました。



街が輝き始めました。


Christmas 

2023  Nagoya JR Takashimaya




 



仕事終わりに待ち合わせ。



空腹を満たして


名古屋マリオットアソシアへ




仮説テント劇場 キャッツシアター 





マリオットアソシアホテルに今年も、キャッツコラボ🎄クリスマスツリーがお目見えしました。












今年は40年を振り返る飾り








ツリーには27匹の猫たちをイメージした
ふわふわの飾りつけ。


どれが、どの猫かを語り合う人







推しネコを探す人








笑顔が輝いていました。





40周年カーテンコール開催日は、抽選でハズレてしまいましたが、それに近い日に行きたいと思いチケットを取っていました。

仕事終わりのソワレなんて、何年ぶりだろう。













11月14日(火)のキャスト



ようやく佐久間タガーと巡り合わせがありましたおねがい




前記事のスタンプラリー
劇場でシークレットスタンプを重ね完成。





手前が日本上演40周年記念 
来場者プレゼント ポストカード2弾




購入品と頂いたポストカード



一年くらい前かな。
我が家を担当するICさんと、初めての打ち合わせの時でした。
ICさんが、このポーチからペンを出した瞬間、娘と顔を見合わせ目で会話しましたおねがい


途中…「先ほどから気になっているんですがCATSご覧になりましたか?」
と、我慢できすに声をかけ、脱線して盛り上がりました。

一気に距離が近くなった切欠が、このポーチでした。
そんな事を思い出しワタシも購入。



この日のお席。



色々な場所から観ています。
毎回、新たな発見と感動。




前記事で、ご当地ゴミについて触れましたが、このパンダ🐼は40年前からずっとあり続けるゴミ。






席から🍀クローバーみっけ。


このクローバーは公演の度に移動するので
見つけた人に幸運が訪れるとも言われています🍀





CATS 通算7回目の観劇でした。

また、来月。