アクアリウムアート展 名古屋 ・ 完結編 | みずたま。のぽつぽつブログ

みずたま。のぽつぽつブログ

2013年1弾から娘とハマったアイカツ!がきっかけでブログを始めました。
2018年に腺維腫摘出後のリハビリと感謝を機に御朱印の魅力に惹かれ神社仏閣巡りを始めました。


アートアクアリウム展に向かう途中、名古屋駅の
ゲートタワーで9月1日物価、限定開催イベントに遭遇

一足早くハロウィングッズの御披露目がありました。




動画ではないので、可愛さが全く伝わりませんが、こちらはセンサーが感知して、オバケ👻が飛び出しディズニーキャラが次々と現れます。


暫し、ぼ~っとつったって見てましたミッキー

他にも撮影ブースなどありましたが、人が多くて汗
画像ありません。


クイズに答えて正解すると このポストカードがもらえますミニー



そして、ゲートタワーの中にあるリラックマショップへリラックマ


こちらもハロウィン🎃





そして、松坂屋に移動🚇


アートアクアリウム会場記事続きです。

日本橋では「ビョウブリウム」
名古屋は「キモノリウム」です金魚



京友禅を水槽に埋め込み、その上に泳ぐ金魚と3Dプロジェクションマッピングで柄付けされます。


同じ柄を二度と見ることはない瞬間の美に、会場では声があがっていましたきらきら




ワタシはこちらに釘付けハートちゃん
絞りも刺繍も素晴らしく素敵です。

「辻が花に昇り東錦」




「水中四季御所期」







「キリコリウム」

江戸切子で作られた金魚鉢




「金魚品評」








「お礼」?


最後まで読んで頂いて ありがとう金魚ハート