アレルギー用ミルクに変えて、、、 | アータのブログ《ステロイド皮膚症、酒さ様皮膚炎、好酸球性膿疱性毛包炎、、、良く分からない皮膚病を乗り越えて》

アータのブログ《ステロイド皮膚症、酒さ様皮膚炎、好酸球性膿疱性毛包炎、、、良く分からない皮膚病を乗り越えて》

2011年に原因不明の皮膚病を発症。
大藤病、酒さ様皮膚炎、とびひ、原因不明と言われ、薬漬けの日々でしたが、治らない治療に疑問を持ち自己判断で脱ステ。
4Lifeのトランスファーファクターと出会い、今では軽快してます。
現在は大藤病の症状のみです。

月曜日の小児科受診後、アレルギー用ミルクに変えてます。

月曜日の22時の授乳でアレルギー用ミルクをほとんど飲まず嫌がったのでその時は普通のミルクをあげました。

次の日は普通に飲んでくれるようになったので火曜日からはアレルギー用ミルクオンリーです。


で、注目の経過。


↓4月1日(2日目)




↓4月2日(3日目)


↓4月3日(4日目)


↓本日(5日目)






うん、変化なし(笑)
良くなったり悪くなったりは日によってまちまちムムム
良くなる日もあれば悪くなる日もある。
この状態に変わりはないです。

とりあえず掻き壊すタイミングは眠い時、機嫌が悪い時、寝てる最中の眠りが浅い時、身体があつい時、カサブタが痒い時などです。

やはりミルクは原因ではなさそう。
普通のミルク飲んでてもアレルギー用ミルクを飲んでても掻き壊すことに変わりはないし涙
アレルギー用ミルクを飲んだからといって掻き壊しが減ったわけでもないです。

ここまでなーーーんにも変わらないとミルクアレルギーではないだろうという結論になってしまうよね苦笑

でもまだ結論づけるには早いと思うのでとりあえず次の小児科受診までアレルギー用ミルクを続けてみて、その状態で診察を受けたいと思います。

で、先生になんと言われるかは分かりませんが診察が終わって、アレルギー用ミルクが無くなったらまた普通のミルクに戻して、切り替え時の変化をみたいと思います音符

それで特に変化がないのであればミルクアレルギーでは無いと結論づけたいと思いますが、それでは不十分と感じた場合はまたアレルギー用ミルクに切り替え、3、4週間続けて、変化が無ければ普通のミルクに戻し、ミルクアレルギーでは無いと結論づけます。

結論まで時間は掛かるけど、アレルギー検査の数値を見て判断するより、こうやって一つ一つ確かめていくほうが確かだなビックリ

賛否両論あるとは思うけどこれが私のやり方です。



Android携帯からの投稿