「ねね」はどんな意味?とか11月ネタ☆箱根ドライブとかタケノコとか | 明日できるなら、今日やらなくてもイイじゃない

「ねね」はどんな意味?とか11月ネタ☆箱根ドライブとかタケノコとか

2024年 令和6年 平成36年 昭和99年 大正113年 明治157年

 

 

「タケノコ送るね~」

毎年この時期に

従姉から送られて来るメール

 

 

そして

届きました

 

 

 

 

 

 

 

山で採ったタケノコを

山で皮むきまでして

 

家の大釜で茹でて

送ってくれます

 

ココまでしてくれているので

後はお料理するだけ

 

ホントウに助かります

 

 

そして、採れたては

柔らかい照れ

 

 

 

 

そしていつも一緒に

琵琶湖の小鮎を家で焚いて

同梱してくれるのだけれど

 

あの猛暑で琵琶湖の

鮎の産卵が少なかったようで

1月の漁獲量は

平年の3%でしかなかったと。。。

 

ここ半世紀でない事態のようです

 

ということで、店頭にも生魚が並ぶことは無いのか

もの凄い高値がついているのか

今年は市販のものを

送ってくれました

 

 

鮎の姿煮と

 

小鮎

 

 

タケノコは

先ずは薄味で煮て

お庭の山椒の葉をパンパンして

いただきました

(盛り付けの写真は忘れた汗

 

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

 

 「都道府県クイズ」コーナー 

 

 

 

こたえは一番下差し下に

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

ランダム雑学

 

「冷たい」の語源は「爪が痛い」

 

「冷たい」の古語である「冷たし」は「爪痛し」に由来するという。

昔、氷水に指を突っ込んだ人が「爪痛し」と叫んだ。それ以来、指先や耳など「一部分が痛い」という状況を表す言葉として「爪痛し」が使われるようになり、その後、「冷たし」と呼ばれるようになった。

いつ頃から「冷たし」が使われていたかというと、平安時代の女流作家・清少納言の随筆「枕草子」の文中に「つめたし」と記されていることから、1000年以上前には「爪痛し」は「冷たし」に変化して用いられていたと考えられる。

 

 

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

 

 季節外れの超過去ネタ 

 

 

昨年の11月の中旬に頂いてたお野菜

 

インゲンに大根

 

 

また或る日は

大根・ネギ・茄子・ブロッコリー

 

 

 

 2023年 11月22日 

 

11時前

たぶん、お天気が良かったので

お出かけしましょうと、お家を出発

 

 

車DASH!DASH!

富士山富士山見えてますねー

 

富士山が見えるだけで

テンション上がるぅ~

 

方向は「箱根」

 

 

 

目的地は仙石原なのだけど、

いつもと違う道を通ろうと

箱根新道を通って行った

 

 

途中からナビ様が

「えっ!?こんな道通るの?」ってな

道を支持してくる

 

 

こんな所通ったら遠回りだし

有料じゃ~ん

 

 

まっ、イイか!

 

暇だしお天気イイし。。。

 

 

ほ~ら、正面に富士山富士山登場

 

ドライブドライブ音譜

 

 

 

 

 

 

 

遠回りだけど

車は少ないし気持ちイイね~

 

 

 

 

 

 

紅葉も見られました

 

 

 

3週間ほど前に来た

仙石原のススキの原

 

まだ見に来ている方がいらっしゃいましたね

 

 

 

目的地は、直ぐそこ

 

ーつづくー

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

ペットの最期、

その治療は飼い主の「自己満足」かも… 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

クイズのこたえ

 

 

 

またね~バイバイ