「しゃーない」はどんな意味?とか8月ネタ☆和食ランチとか | 明日できるなら、今日やらなくてもイイじゃない

「しゃーない」はどんな意味?とか8月ネタ☆和食ランチとか

2024年 令和6年 平成36年 昭和99年 大正113年 明治157年

 

 

image

 

我が家の桜がけっこう開いてきました

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

今日から新しいクイズです

 

今回は都道府県の方言ですよ

 

一般的に知られている方言もあるけど

所変わればで同じ日本でも

知らない事がいっぱい

 

どんな方言が出て来るかな?

 

 

 「都道府県クイズ」コーナー 

 

 

 

こたえは一番下差し下に

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

 

 季節外れの超過去ネタ 

 

 

  2023年 8月22日(火)  

 

 

お盆が過ぎ、マミーのお気に入りのお店で

ランチをしようと出かけてきました

 

8月の空

 

 

お城のお堀に沿って曲がり

 

 

お城に隣接する神社内に位置する

和食屋さん

 

 

 

お休みガーン

 

では、その先の方にある

昔昔2~3回行ったことのある

お店へ

 

駐車場が傾斜地にあり

車高の低いmikoたん号

ガガっと前スポイラーが当たって

登れないえーん

 

 

と言う事で

次に行きましたのは

 

 

 

コチラの和食屋さん

 

 

 

 

 

 

 

 

真夏の暑い日

 

 

お店の中の冷房で

あー、極楽

 

 

と、思いきや

 

 

あんまり涼しくないあせる

 

 

 

さて、何を頼みましょうか

 

 

暑いね

 

冷房効いてないね

 

壊れちゃったのかな

 

なんて言いながら扇子でパタパタ

 

 

 

 

 

 

 

イイよね、貴女方はちべたい

お飲み物で。。。えー

 

 

 

 

点心若菜膳

 

あれ?

これしか画像が無い

 

本当の全体像は下差し

 

(画像お借りしました)

 

 

 

四季御膳

 

全体像は下差し

(画像お借りしました)

 

二段重には

御造りと

 

炊き合わせ

 

 

 

 

 

 

 

違うものを頼んで

シェアしようと思ったけれど

かぶるものが多くて。。。汗

 

 

和風ステーキ膳

 

 

 

 

 

甘味は梅ゼリーだったかな?

羊羹?

 

 

ご馳走様でしたお願い

 

 

和食屋さんの隣は同じお店の

和菓子屋さん

 

 

 

ちょっと漁港を通りながら帰りましょう

 

 

 

お店屋さん

沢山並んでいるけど

食べちゃったからね。。。

 

 

 

 

 

 

漁港の最寄り駅は

早川駅

 

見ての通り、木造駅

 

お隣の根府川駅は

無人駅らしいけど

コチラは駅員さんが居るのかな?

 

 

この駅前ロータリーに

行ってみたいお店があるのだけれど

まだ行けていない。。。

いつか、そのうち。。。行きたい

 

 

 

夏の空

 

モクモクの雲

 

 

 

 

ーおわりー

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

グレープフルーツの食べやすい切り方

やってみたら簡単で便利

 

 

鮫の歯かと思った😆

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

2024年3月オープン

「よみうりランド眺望温泉 花景の湯」

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

 クイズのこたえ 

 

 

 

 

またね~バイバイ