「チューハイ」は何の略語?とかイタリアンランチとかドライ○○ | 明日できるなら、今日やらなくてもイイじゃない

「チューハイ」は何の略語?とかイタリアンランチとかドライ○○

2024年 令和6年 平成36年 昭和99年 大正113年 明治157年

 

 

 

先日、下差しこのような物をいただきました

 

何だかわかりますか?

 

ライチです

 

 

持ってみると、ひじょ~~に軽い

 

ドライライチ

 

乾燥させたライチです

 

(撮るのを忘れたので画像お借りしました)

 

 

ご覧になった事ありますか?

 

召し上がった事ありますか?

 

 

実はベトナムの方にいただいたのです

 

「エー、初めて見た。。日本で見ないよね」

と言いましたら

 

「ニホンデウッテナイヨ」

と言っていました

 

ライチは中国が有名ですが

ベトナムはそれに次ぐくらいの生産量のようです

 

 

先日ベトナムに帰った時に

持ち帰って来たようです

 

 

いつぞやは、貴重な「燕の巣」も戴いた

 

この前食べた中華料理にもライチは入っていましたが

生。。というか、冷凍か缶詰ですよね、普通。。。

 

これは、外見は同じようですが

中身は真っ黒

 

 

食感は、乾燥しているので

ネットリとしてて、プルーンのような感じ?

 

種、要注意です

 

 

楊貴妃も好んで食べたという

「美容」にもヨロシイようでございます

 

 

ただし、栄養価が高いので

食べ過ぎに注意との事

 

 

チビチビいただいています

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

 

 「略語クイズ」コーナー 

 

 

 

こたえは一番下差し下に

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

 

 季節外れの超過去ネタ 

 

 

  2023.6.28(水)  

 

 

 

お買い物ついでのランチです

 

 

 

イタリアンレストラン

 

 

 

 

 

 

ランチセットの

サラダとパン

 

 

 

 

 

セットドリンクは

グレープフルーツ

 

 

 

 

カンパイ🥂

 

 

 

 

 

単品で頼んだのは

 

 

鯵のフリット

 

 

 

 

またまた解体屋が始まった

 

 

 

 

 

 

ランチセットのメインは

 

茄子とほうれん草のクリームパスタ

 

 

 

 

ハイ!どうじょ

 

 

 

 

ごちそうさまでしたお願い

 

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

老舗ベーカリー「神戸屋」が手がける

アップルパイ専門店

焼きたて進化系アップルパイ

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

ボスニア・ヘルツェゴヴィナの首都

サラエヴォは歴史に彩られた町だ!

 

 

 

 

ハノイのお洒落なブティックホテル

「ラ シンフォニア マジェスティ ホテル アンド スパ」

 

 

 

 

 

龍龍龍龍龍龍龍龍

 

 

 クイズのこたえ 

 

 

 

 

またね~バイバイ