生後16日目にして、5時間連続寝てくれましたー!!

22時~3時まで。

おかげで私もグッスリ眠れましたー♡

胸はパンパンに張りましたが、、、



その後、授乳したら胸はスッキリ軽くなりました!

約20分の授乳でスッキリ。

赤ちゃんの吸引力がUPしたのか、同じ授乳時間でも胸が軽くなります。



そして、ここ数日、授乳後に大量リバースする事がありました。

まだ2回ですが。

ゲップをするのと同時にドバーッと、って感じです。

結構な量なので、赤ちゃんちゃんと飲めてるんだなーと感心する反面、飲ませ過ぎなのかな?と心配になったり。

まだ新生児だから吐くのは仕方ないし、吐いた後もケロっとしていて元気そうだから問題ないんだろうけど。。




ところで、産後の体重。

第一子の時より戻りが遅いです、、、

年齢のせいか?

太り過ぎたせいか?


今回、最終的に14㎏も増えまして(涙)

で、今日までに約8㎏減りました。

後、6㎏も(>_<)

お腹と腰まわり、太ももがヤバイです(涙)

お腹なんてポヨンポヨンだし。

腰まわりのお肉なんて、掴めるくらいΣ(゚д゚;)

お腹はまだ怖くてマッサージ出来ないんですが、足は地道にマッサージする事にしました。

ふくらはぎはスッキリしてきたけれど、太ももなんて太すぎ&お肉が固すぎて自分でマッサージするのは一苦労(涙)

まだ運動出来ないし、授乳するとお腹減るから食べちゃうし、マッサージしかないかな、と。

イヤイヤ食べるなよって話なんですけどね。

今日もお手伝いに来てくれた母が和菓子を買ってきてくれて、大福、食べちゃいました。。。


このままだと、産前のボトムスが入らない予感。。。


母乳育児で痩せないかなーと淡い期待をしているんですが。





また書き途中でした。。


そして今日も記録更新!

22時~4時まで6時間連続で寝てくれましたー!!


すごいっ!


さすがに寝過ぎじゃ?!と心配になりましたが、娘も同じように新生児の頃から6時間連続で寝ていたので、小児科の先生に相談したところ、オシッコの回数とかちゃんとしてれば問題ないと言われたので、大丈夫かな、と思っています。


いやー、ホントに夜寝てくれるのは助かる!


この調子で沢山飲んで、沢山寝て、スクスク育っておくれー♡