NHK俳句の「風花」の回、観ましたか?

私はリアルで大西主計さんの入選を見届けてから、後でゆっくりビデオ観ました。

羽田圭介さんの俳号、観ました?

 

http://www4.nhk.or.jp/nhkhaiku/x/2017-01-18/31/30502/2011129/

「成功者K」ですよ。

こうでなくちゃ。

もちろん、芥川賞作家となった現在、羽田圭介さんが「成功者K」と書いた色紙を掲げるのは、鼻持ちならない気がしないでもありません。

でも、彼は無名の時にそれを掲げていたことを伝えるため、鼻持ちならないと言われることを覚悟して掲げてくれています。

 

これぞ、ザ・引き寄せです。

彼は自虐ネタとして「成功者K」を掲げていましたが、今や成功者です。

山下泰裕さんは、ロサンゼルスオリンピック決勝戦直前、表彰台で金メダルを首にかけられ、君が代を聞いている自分を思い描いてばかりいました。

長嶋茂雄巨人軍終身名誉監督は、天覧試合の前日、朝刊にマジックで、自分の逆転サヨナラホームランの記事を落書きして、声に出して読んだそうです。

信じる必要はなく、書いたり言ったりすると実現するのが引き寄せです。

 

ところで、明後日発表の俳句ポスト兼題「熊」において、私が天選を戴けましたのは、様々な俳句の神様の「恩頼(みたまのふゆ)」であり、諸仏諸尊のご加護であり、また、組長はじめ、諸先輩、句友の皆様のご指導ご鞭撻ご支援の賜物です。

特に組長から戴いた選評には、私自身シビレました。

あらかじめ皆さまには、厚く御礼申し上げる次第です。

                        金曜ハイポニスト 佐東亜阿介 拝