いろいろ、優先した写真があって、ブログに出せなかった写真がありまして、、、

 

ということで、今回は、マミジロとサンショウクイです。

 

場所は、お城で、時期は、まだ、コマドリがいたころです。

 

マミジロは、前にも、お城の音楽堂上で撮影したことがありますが、

 

サンショウクイは見るのも、撮影するのも、はじめてでした、、、

 

この日、市民の森でCMさんたちは、コマドリを待っていました

 

その時、後ろで、5人くらでしたか、別の鳥を追っておられました

 

その姿は、すぐ、確認できたのですが、なかなか手ごわく、枝かぶり、、、

 

オオルリかと、おもいきや、サンショウクイ!ラッキーと撮り始める、、

お城のサンショウクイは、いつも、通過レベルで、、、

なかなか見れなかった、、、

やっと、見れました、、、(^^)/

なんか、カメムシのようなのを食べていました、、、

2~3羽いたのか、、、この後、見えなくなりました

別の日の、同じく市民の森で、最初はツツドリ狙いだったか、、、

 

30人くらいの人がカメラを向けていた、、、その先には、、、マミジロが、、、

最初は、全然場所がわかりませんでした、、、最初に見つけた人すごいです、、、

その後、見えるところで、きれいな声で囀ってくれて、、、

枝が邪魔だけど、飛んでしまいそうなので、、、

このまま、観察していました、、、

この後、見えないところに、降りてしまいました、、、

ほかには、シメもいました

レアもの探し中、、、ほかの野鳥もいなく、今までに一番注目を浴びているシメでした、、、(^^)

 

移動して、ホールの前を通ると、、、TMネットワークのトレーラー、、、

懐かしいなあ、、、また、再結成したんだ、、、

今度は、木根さん、ちゃんと、弾いてるのかなあ、、、(^^♪

今日は、これで、おしまいです

 

最後まで、御閲覧頂き、有難うございました