少し前、ズグロカモメを撮りに、西へ、南へ行っておられる中、身近な海で、ユリカモメお面顔の撮影です

 

ズグロカモメの夏羽と、ユリカモメの夏羽はソックリさんですが、よく見ると、違いますよね、、、

 

簡単に言うと、ズグロカモメが、頭巾顔で、ユリカモメは、お面顔ですね、、、

尾羽も、ズグロカモメは、白黒模様で、ユリカモメは、黒、、、

 

では、ここから、ユリカモメです、、、

数だけはたくさんいるのですが、きれいに、夏羽になっているのは、なかなかいなくて、、、ゴマ塩柄が多くて、見つけるのに、苦労しました

 

そして、砂浜の一番先端に、一羽いるのを見つけました、、、

奥にも、いるのか、、、と思いきや

奥の子は、まだゴマ塩顔です、、、

こっちの子は、まだ、パンダ顔、、、

おし~い、この子は、もう一息というところです、、、

右から、散歩人が歩いてきたので、、、一斉に、、、飛んだ!

ほとんど、嘴は赤→黒になっていますね、、、

こちらは、まだ、完璧な冬羽君ですね、嘴も赤いです、、、

虎浜のユリカモメのショートストーリーでした(3月31日撮影)

 

最後まで、御閲覧頂き、有難うございました