今日の釣行、ビッグベイト投げた時ちょっとワクワクした。

つまりデカいウオが来るかもってところにワクワクがあるのかも!

もちろんライトリグやスモラバでもデカいのは釣れるが、同時に小さいのも釣れる。

そして投げながら何でもいいから釣れてくれ!的な、あたりが欲しいって思いが出てくる。

それはそれでいいのだが、そんなゆっくりした釣りをする時間はないのである

常に1時間とか2時間の勝負。


ならデカいのしか釣れないルアーで効率よく周りたいとなる。


置かれた現状と自分のワクワクと興味を満たすのは強いルアーで賢いウオを釣りたいって事か?!


でもたまに無性になんでも(どんな大きさでも)いいから釣りたいってなる時がある…


けど、昨年秋からアジング もやるから繊細で小物的なゲームはそっちに任せてバスはやっぱりデカくて賢いのと対峙したいのかも。


という事で、断捨離の方向性が見えてきたかな。




via a-style80's Life Curation
Your own website,
Ameba Ownd