最近個人的に仲良くしてくれてるのぶゑさん
http://profile.ameba.jp/breathroom/
私のブログ
http://ameblo.jp/a-style-a-story/entry-10552330818.html
見てからコメントを載せてすぐに をくれた・・・
をくれた・・・
のぶゑ「あんた・・・大変なのねぇ~大丈夫 ブログ見たわよ~」
ブログ見たわよ~」
私のブログの内容は心配させてしまう内容になっとるんかいなぁ・・・
また誤解が生じてしまうかもしれん

晃子「全然大丈夫ですよ~
 」
」
のぶゑ「それで、バイトどうなったと 」
」
晃子「無事に決まりましたよぉ~」
のぶゑ「あらっ さすがっ
さすがっ よかったじゃないのぉ~」
よかったじゃないのぉ~」
晃子「でも、週3回しか働けんけん、もう一つ見つけんといけんかなぁ~て思いよんですよねぇ・・・」
そんな話から
気付けば色んな事を話していた

のぶゑさんは引き出すのが上手で
言葉にするのが難しくて考えていると代弁してくれる・・・
ボスの考えている事が分からなくて意向に沿えていない気がする事
私自身が何を学んで帰ったらいいか分からない事
本当に、博多の雰囲気を肌で感じればいいのか・・・
全て、私の不安を話すと
ボスの意向を噛み砕いて教えてくれているかの様に教えてくれる
前のバイト先の店長にも言われた
「覚悟が決まっていない・・・」
この台詞ものぶゑさんから言われて、見透かされた
やりたい気持ちもあるし、ボスの期待に応えたい!!
でも、なぜ覚悟が決まってないと人から言われてしまうのか・・・
どうしたら覚悟が決まるのか分からない!!
なりたい自分を強く思い描く?
なる事を硬く決意する?
そんなんじゃなくて・・・
のぶゑ「なった自分で考えて行動するとよ!!」
そういえば、昔読んだ「マーフィーの成功哲学」にも書いてあったなぁ・・・
のぶゑ「そこには一人になって体験するって必要な事やけんね!!」
一人になるって事は、どんな人の思いも分かる事が出来る様になるけん
晃ちゃんには店長になるという成長する段階で必要な事やし
ボスはボスと言う立場を晃ちゃんに体験させてるんやと思うよ
・・・何だか、胸が熱くなってさっきとは違う涙・・・
ボス~
ボス~!
ボス~!!
だけん、のぶゑさんはボスの事いい師匠さんなんやけん
どこまでもついていきなさいって言ったんよね
ここまで分かっとったけん言えたんよねぇ・・・
私ってちっちぇ~
ちっちゃいっス
でも、本当にのぶゑさんって聡明で博識
俄然やる気が出てきた
・・・のぶゑさんに話された事がうまく文章に出来ないのがとても残念・・・
全て、載せれん事も残念
ちょっとずつ、忘れてしまった私の脳も残念
でも、私の心の中に納めておきます
また、道に迷ったら助けてもらいにのぶゑさんに会いに行きます