普通の会社であれば49日まで休みをもらうなんて
確実に有り得ないと思う。
・・・そんな考えを持つ社員もいなければ、
そんな事言い出した社員がいれば確実にクビだと思う。
これが、分かってて、休ませて欲しいと言ってしまった
私は常識しらずで、ワガママなのだろう・・・
ボスも、私の気持ち考えてくれているから二つ返事で許可してくれた。
でも、今悩んでいると言われている。
・・・私もそう言われると悩む。
行く場所が埼玉にすぐ戻れる場所ならばすぐに復帰したと思う。
でも、福岡は行くにも戻るにも、時間とお金がかかる。
そして、福岡で修行を終えて新潟に戻ったなら、
店が軌道に乗るまで、確実に戻る事が難しいと分かりきっている。
その先を見据えての悩みだ。
・・・そんなの知ったこっちゃ無いよ。でも、それが普通だから。
・・・そう言われたらそこまでだよね・・・
でも、確かにボスに甘えてるのかもしれないね。
私、ボスの会社に誘われる前、お父さんすでに病気で
抗がん剤治療をしていたの。
それで、自分の中で勝手に先がそんなに言うほど長くない気がして
戻ろうと思っていたんだよね。
それで、埼玉に戻ってからの就職先も決めたりしてて・・・
大手リ○ブ21って会社に内定もらったんだけど。
父の状態も伝えたら、急遽休んだりも出来ないし、
お客さんの予約が優先だからその辺は逆に理解してもらいたいって言われていた。
でも、近くにいる方がいいと思って受けたんだけど・・・
ボスに仕事誘われて、埼玉に戻ることも決めていたから
断っていたんだけど、最初は1週間バイトで手伝って・・・
その後に、ボスがやっているボランティア活動の「行脚」に参加して・・・
ボスの人間らしい・・・
暖かく、愛情に溢れた教育に引かれて
私に欠けている部分を沢山持っている。
だから新潟に残りたいという気持ちが出てきたんだ。
その時父に、相談したの。
晃子「私がお父さんの近くにいたら嬉しい?」
父「・・・どういう意味だよ?」
晃子「実は、埼玉に戻ろうと考えてたんだけど、私を必要としてくれてる人がいて・・・」
晃子「仕事誘われてるの。どうしようか、迷ってるんだよね・・・」
父「お父さんは、あきが元気で、頑張っているって分かれば、どこに居たっていいよ。」
・・・お父さんの「どういう意味だよ?」
この台詞で、全て私の言いたいこと、気持ち
分かってくれてるって思った。
それで、私の欲しい答えをくれた。
だから、新潟に残ったんだ。
こんな経緯も、ボスは知っている。
だから、入院した時も、明日すぐに埼玉に帰りなって言ってくれた。
そんなボスだから、ワガママだって分かっていてもダメもとで
お願いしてしまったのだと思う。
ボスは、こんな私の為に
「申し訳ないけど、親に関しての件だけに、はっきりと決めれない・・・」
なんて、言ってくれた。
申し訳ないのは、こっちです。
では、しばらく趣味に没頭させていただきます・・・