第8話まで来ました![]()
独断と偏見の内容で突き進んでおります(笑)
高校生活も2年になると文系理系に分かれるんだけど、
私は、答えが沢山あるのがちょっと苦手
数学は答えが1つだから
そっちがいいと思って理系に進みました。
・・・でも、後で知ったんだけど、理系ってほぼ進学するのねぇ?
知ってました?
そんな事分かってたら理系にはいかなかったのになぁ。
大学や短大、専門。
進学することも考えたんだけど、お金かかるし。
将来の夢的なものも、あるにはあったけど、アバウトだったし・・・
いちよう母に相談してみる
晃「大学行きたいなぁって思うんだけどどうかなぁ?」
母「・・・大学に行ってなにになりたいの?」
晃「・・・幼稚園の先生か、小学校の先生・・・とか・・・」
母「行かせてあげたいけど・・・奨学金とかになるよ・・・ごめんね・・・」
と言って泣き出してしまった![]()
![]()
えぇぇぇぇ・・・いいよぉ・・・そんな![]()
それ程強くなりたい訳でもないし![]()
なんだか、奨学金を借りてまでなぁ・・・
・・・って感じで就職にする事にした![]()
私のクラスは私以外進学希望だった(笑)
目立っていいじゃないか(笑)
理系代表![]()
就職率100パーセントを目指して頑張らねば・・・
だけど、就職先は頭のいい子達が優先されてしまうんだよねぇ![]()
担任も、生物の先生だったから、理系だし
就職にはうといみたい(笑)
だけん、結局は、自分次第
私の気に止まったのは「オリエンタルランド」
ディズニーランドの会社ねっ![]()
だけど、倍率が高すぎて即効で無理と断念。
そして、次に考えたのが
スポーツメーカーの「YONEX」
と
「パレスホテル」![]()
の2社を候補にあげたのだ。
ど~ち~ら~に~し~よ~お~か~なっ![]()
母にアドバイスをもらい
パレスホテルに決っ定!!
面接とか、どんな感じだったかとか、全く覚えて無いけど
あっさり内定もらって、理系クラスの受験生がセンターを控えている中
私は、卒業待ちでかなり遊びほうけていました(笑)
・・・という事で、卒業後は「パレスホテル」に就職が決定したので
18歳の晃子
ホテルウーマンへ・・・
続く