やっぱり、安くいい物を仕入れる為には市場がいいよね!
博多の台所っていう位だからさぞかし大きくて、活気あふれる市場なんだろうなぁ・・・
・・・ワクワク・・・ワクo(ミ゚ロ゚ミo )( oミ゚ロ゚ミ)oワク
ネットで調べて、なんとなくの方向性を目指して・・・
・・・やっぱり辿りつける訳もなく、迷いながら人に聞きながら・・・
この橋!住吉橋って言うんだって!
いい雰囲気やと思わん?
だけん、迷わず渡ってしまったけど。
前にいるおじさんに道聞いたら結局戻る羽目に・・・
親切に、おじさんは、柳橋連合市場のまん前まで送ってくれた!
(人´3`*)ジャ─ンこちらが、柳橋連合市場の入り口ドーン!!
あらっ?ちょっと・・・
想像と・・・・
違う様な・・・
でも、大事なのは鮮度と活気!!
いざ出陣!!
結構漁業が盛んみたいで、こんな大きな魚くんが安い!!
魚は切り身が使いやすいです(笑)
九州のおでんわ、バリうまばい!
しかも、関東とかにおったら、分からんと思うけど、かなり具沢山!!
何でも入っとーよ!
中でも、まるてんがお気に入りばい!!
さつま揚げみたいなんやけど、さつま揚げとは違う・・・
これは、食べてみんことには、分からんけんねぇ(・∀・)♪+.゚
お肉屋もあったばい!
仕入先候補として、メモっとったけど、ちょっと違う気がするんよねぇ・・・
こんな感じの店が両サイドに並んでたんやけど、
あっと言う間に市場終了!!
その長さ約100m・・・100mってこんなに短かったっけ?
でも、昨日ぜんざい祭りって言うのやってたらしいけん。
今日は、人があんまりおらんやった。
でもね・・・
みぃ~つけたっ!!!ヽ( ゜ 3゜)ノぁ…
もつ元さん。確実にボスが言いよったホルモン焼き屋さんばい。
・・・これは・・・
・・・またしても・・・
・・・一人焼肉かぁ・・・





