たまにはお仕事の事でも書こうかな。。
わたくしの会社は今結構大きな、神社の拝殿と神殿の新築工事に取り掛かってます。
木材の買い付けに1年かかりました。
今は拝殿の柱の加工をしています。
この柱は太さ30cm角で長さは5m70cmくらいあります。
すっごく重たいので、手押しカンナ台を通すのも一苦労( ̄Д ̄;;
3人掛りで、しかもワイヤロープで引っ張りながら加工していきます。
1本加工するのにどれだけ時間かかるのでしょう。。。。すごい。。。
その他の部材もすべてが大きいです(*_*)
工期は2年間あります。
まだまだ始まったばかりですが、大変そうです(>_<)
今回彫刻もたくさんあります!
今は荒彫りをしています。
↑これはまだまだはじめの段階で
これをどんどん深く彫っていき、最後にペーパーをかけて出来上がりです。
宮大工さんってすごいな~





