旦那さまの電話のお相手は、お義父さまでした。
「祭りで太鼓をかつぐ人が居ないから、すぐに来て!!」
との事でした。
実家の近くの神社のお祭りでした。
急遽、行きました。。。。
太鼓かつぎました(笑
太鼓やおみこし、獅子のお面や天狗のお面をもって、
みんなで山を降りて行きました。
小さなお祭りですが、なんだか懐かしく感じました( ´艸`)
心がほっこり(*^.^*)
息子もお昼寝から起きて、この行列を真剣に見てました。
小さな子供がおみこしの下を潜ると、健康に成長出来ると聞いたので
潜らせてもらいました♪
お祭りも終わり、夕方からは
お義母さまの退職祝いをするため、中華料理屋さんへ行きました。
個室でコースを頂きました♪
前菜だけ写真を撮って。。。あとは、食べるの必死で撮るの忘れてましたf^_^;
お義母さまは38年間、小学校の教師を勤め上げました。
笑いながら「本当にこの38年間楽しかった~」って言える、お義母さまは素敵すぎます!!
廻りのみんなが「天職だ」って言ってます。
それだけほかの先生からも生徒からも慕われてたんだろ~な~。
子育てをしながら、大変なお仕事もして、本当に尊敬しています。
これからはゆっくりしてもらって、
ぼちぼち息子の指導をしてもらわなくては(笑
お料理も美味しかったし、お義母さまも喜んでくれたので
大満足で楽しい会となりました♪
本当に濃い一日になりました♪
息子も刺激が多かったのか、帰りの車では爆睡でした。。



