就職・転職活動をすると

必ず出くわすのが

面接!

 

 

 

 

面接は

書類では計り知れないことを

直接会って質問して聞くことで

確認するもの。

 

 

 

 

 

わざわざ時間を作って

面接に来てくれた人のことを

もっと知りたい。

 

 

 

だから

面接官は色々質問をするのですが

質問に正面から答えてくれない人が

多すぎる!

 

 

 

 

 

いやいや。

面接なんやから

質問に答えるのは当たりまえやし

質問に答えてないとかないからっ笑い泣き

 

 

と思う人もたくさんいるでしょう。

 

 

 

 

なので

面接で質問に答えていないとはどういうことかを

説明したいと思います。

 

 

 

 

  面接で質問に答えていないとはどういうことか?

面接官:あなたは管理職についてどう思いますか?

求職者:私は学生時代に部活動でキャプテンをしてきました。

    そして前職でも経理部門のリーダーをしていました。

    なので、私には管理職ができます。

面接官:…ところで管理職についてどう思いますか?

 

 

 

これは質問に答えていない事例で

一番多い事例だと思います。

注)管理職についてどう思いますか?という質問が一番多いわけではないよ!

 

 

面接官は

あなたはどう思うか、あなたならどう考えるか

を聞いているのに

 

求職者は

過去に自分が経験した事実

話しています。

 

 

 

 

素直に質問に答えるならば、

 

「私は管理職という立場について~~~と考えます。」

 

とか、

 

「私が思う管理職とは~~~です。」

 

というように、事実ではなく自分の考えを述べます。

 

 

 

 

そう。

自分の考えや意見を求められる質問に

正面から答えられない人が

めちゃくちゃ多いんです!!

 

 

 

 

  質問に答えてもらえない面接官の心の中

なかなか質問に対する答えが返ってこないと

面接官の心の中では・・・

 

 

この質問にあんまり答えたくないのかな?

どう質問したらダイレクトに答えてくれるかな・・・(汗

面接終了の時間が来てしまったけど、結局この人のことよく分からない・・・(泣

 

というふうになります。

 

そして

「結局この人のことよく分からない」

となってしまうと

採用までこぎつけるのは、まず無理です。

 

 

 

  なぜ質問に素直に答えられないのか

あなたならどう思いますか?

という質問に対して

多くの求職者が

素直に自分の考えを述べられないのは

 

 

「間違った答えをしてはいけない」

 

 

という意識が働くからです。

つまり、自分の考えに自信がないんです。

 

 

これは

就活中の学生も

転職希望の社会人も関係なく

知識や情報のインプットばかり

していることの弊害です。

 

 

 

「あなたがどう思うか」

に答えはないはずなのに

多くの人が自分の素直な思いや考えを

自分の想いや考えを述べることが

できなくなってしまっています。

 

 

 

別記事でも書きますが

就職・転職活動で一番時間をかけるべきことは

自分の言語化という名のアウトプットです。

 

 

 

忖度上手になりすぎている日本人は

学校でも社会に出てからも

自分の素直な意見を述べるということが

ものすごく苦手です。

 

 

 

苦手な上に

就職・転職活動の中で

自分を言語化して伝わる表現の訓練を

ちゃんとしている人も少ない。

 

 

 

そりゃあ書類通らないし

面接落ちまくるし

入れるところにしか入れへんよ真顔

 

 

 

就職・転職活動に忖度は不要!

 

 

 

自分が選択した会社で

自分の素直な考えを伝えて

採用された環境でこそ

仕事人生は有意義なものになります。

 

 

 

 

取り繕いたくなる質問にこそ

素の自分で食らいついて

質問に答える姿勢を見せましょう!

 

 

 

 

✅なんだかモヤモヤ・・・

✅将来に漠然とした不安がある・・・

✅転職か今の職場で頑張るか・・・

こんな思いをお持ちの方が

キャリアカウンセリングを受けていますメモ