え、人形町今半だって! | 朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶のささやかな交湯録

朝寝坊弁慶の由来は、朝寝坊して昼過ぎからのこのこと温泉に出かけていく習性に由来しております。

弁慶はなにかといえば、語呂合わせみたいなものです。

興味の幅がありすぎて、まとまりがありません。最近は京都に住んでいます。気持ち的にはです。

業界団体の情報交換会の案内が来ました。スカイツリーかー、別に行かなくても良いよねーなんて言いながら何気なく見ていたら、「人形町今半」の文字が見えたので、すぐに申し込むことに決めました(爆)。各会社1名まで無料ですからね。

さて、当日!集合時間は16時40分ですが、夜に備えてお昼は軽く済ませようと思っていると、

当然夜の予定を知っていて、大盛で有名なお店に連行されてしまいました。


ひさや
0480-35-1754
埼玉県南埼玉郡宮代町中島895-1 
https://tabelog.com/saitama/A1104/A110402/11015601/

並盛りでも多分2玉入っていると思う麻婆豆腐ラーメン。でも麺ならスープの中に残っていても見えないし、麻婆豆腐もスープに溶けて見えないから(爆)

これが麻婆豆腐丼とかになると、ご飯の発掘までが大変なほどの麻婆豆腐の層があるんだよね。並盛だってラーメンの器みたいなのに盛られて出てくるしさ。それに見ての通り、一人前あたり豆腐一丁だと思うんだけど、丼とか定食だと豆腐のいっぱい入った味噌汁も付いてくるからさ。

そんなわけで、とりあえず1時間以上早めに出て都内を歩いてカロリーを消化させてみた。



まずは、はとバスで



団体受付からエレベーターで上がり、展望台から富士山を眺めて



降りてからスカイツリーを見上げる。1時間10分は中途半端で間が持たない。



月は半月なんだけど、月のそばに明るい星(木星)が見えていた。スカイツリーのたもとでは望遠鏡がいくつか並べてあって、子供達が観察するイベントをやっていました。

その後、上野に移動してずいぶん短いはとバスツアーはおしまい。あとは食べるだけ。


人形町今半 上野広小路店
03-5688-0754
東京都台東区上野1-20-11 鈴乃屋本店ビル 6F
https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131101/13005082/

ちゃんと案内を見ていないから「ああ、人形町ではなかったのね。でも帰りやすいから良いかも。」などと言ってみたりして。



まずは付け出し。なぜ一茶の句なのかはわからないけど、中秋の名月の9月だから?(今年は9月13日です)



刺身。

正月の伊勢重は早めの段階から肉で畳み掛けてきますけど、こちらはかなりら上品に後半からになるようです。



さあ、布が被せてあった鍋がオープンし、周りに生卵が並べられました。



肉登場!群馬県産です!

群馬って豚じゃね?で、群馬のどこなん?おいら群馬って言われる埼玉じゃけん。



もちろん中居さんが適切に焼いてくれます。



この状態で提供されます。



肉で2皿の次には肉に豆腐、ネギ、しらたき、南瓜!

すき焼きに南瓜って初めてです。



4皿目は肉がなくなりますが、しいたけと麩が加わります。



なかなか美しいね。



群馬のどこなの?と聞いた件ですが、このようなトレーサビリティを持ってきてくれました。

太田ですね。



すき焼きが終わったと思ったら、今度は大量の生卵が運ばれてきました。



割りしたと合わせてちょこちょことしゃもじで混ぜます。



ご飯にかけて提供されますが、ここにすき焼きで残った生卵をかけても美味しいというので、さらにかけて食べました。



デザートはシャーベットと、洋梨など。

ご馳走様でした。予告したとおり、情報交換会(今半)の章でした。

ね。