やーっとインターネットを繋いだよ~。


月額だの、工事費だの、キャンペーンやら、

2階に無線ランで飛ばせるだの行けないだの…


もー!

営業、モデム設置業者、ヤマダ電機店員、PC設定業者…

みんなそれぞれ違うこと言うからわけわかんないよー!


一家に一人、SEが必要だね!

あと、職人!



こうして、ようやくインターネット環境が整いました。



娘の幼稚園では、お弁当と給食が交互にあるので、週2でお弁当を作っています。

2学期からは週3回になるんだけどね。


こんなのとか…


◎スノークの、気分はいつでもお天気◎


◎スノークの、気分はいつでもお天気◎


◎スノークの、気分はいつでもお天気◎


こんなん作ってます。


◎スノークの、気分はいつでもお天気◎


一応、いまのところキャラ弁。


他のお母さんはどんなの作ってるのかわからないからさー。

リサちゃんのお弁当、かわいくない!とか言われたらかわいそうだし。


私は幼稚園の頃、お弁当箱が円形で、キャラの形がしていなくて

気にしていたことがあるらしい。


先日は上野動物園に親子遠足でした。


電車を乗るので並んで待つ。

集合のために並んで待つ。

写真を撮るために並んで待つ。

モノレールのために並んで待つ。


この『並んで待つ』が、年少さんにはなかなか苦行。

て言うか、待たせる母が『こら!列からはみ出すなー!』

『もうすぐお弁当だから、もう少し待っててね!』

『抱っこですか…』

苦行。


全然動物見られないし。


現地解散後に、やっと動物園らしい写真を撮影。


◎スノークの、気分はいつでもお天気◎

つっかれた(@Д@;



先週からイタリアンレストランでバイトも始めたので、

相当筋肉痛の一週間でした。


やれやれ。