●首が長くなったような気がするわ。
ここに来られる方は年配の方が多いのですが、
家事も仕事も、ちょっとでも効率よくしようと思って無意識に楽な動きになってたり、
体の筋肉、毎日同じ筋肉ばっかり使っていたら、出番のない筋肉はどんどん衰えていって固まってしまいます。
仕事もデスクワークが多かったり、家事も家電がやってくれる現代、
意識的に体を動かさないと不完全燃焼になってしまいますよ。
ほどよく筋肉が疲労すると、質の良い睡眠にもたどり着けます。
自律神経のバランスをとるためにも、自分と向き合うヨガ時間ご一緒しませんか?
【足つぼセルフケア講座】
5月17日(水) 13:00~15:30
5月27日(日) 13:00~15:30 残1名
5月30日(火) 13:00~15:30
【おまたぢから®生理トレーニング講座】
5月31日(水) 13:00~15:30
6月10日(土) 13:00~15:30
6月27日(火) 13:30~16:00
【サマトワヨガ・ピラティス】
水曜日(第2・4) 13:00~14:15
金曜日(毎週) 19:15~20:45
土曜日(第1) 10:00~11:45
日曜日(第2・4) 10:00~11:45
【YOGA Salon feel】
毎週火曜日 20:00~21:00
毎週水曜日 18:30~19:30
【ブリジストンスイミングスクール旭】
水曜日 9:40~10:30
【mohimoでゆららヨガ】
5月8日(月) 13:00~14:30
※現在、サロンのご新規様の受付は終了しております。お問い合わせありがとうございました。
次回の受付再開までしばらくお待ちくださいませ。
ご質問等は随時受け付けておりますので、メールでお問い合わせくださいませ。
大阪天王寺 生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン
~SAMATWA サマトワ~
【営業時間】
9:00~16:00
【定休日】
月・水・木・祝
【住所】
大阪市天王寺区(自宅サロンの為、詳細はご予約の際にお伝えいたします)
・アクセス
・メニュー 体質改善足つぼメニュー、オプション
・お問い合わせ 電話:090-7960-4675
メール:samatwa11ashitsubo@gmail.com
・プライベートレッスン、グループレッスン
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。










