大阪天王寺・生理痛知らずのための生活習慣を見直す婦人科サロン -29ページ目

大阪天王寺・生理痛知らずのための生活習慣を見直す婦人科サロン

冷えや生理痛による、不調や婦人科系トラブルを、東洋医学に基づき、足裏のサインを読み取ることで、本来の状態に戻していく、自然療法です。体の詰まりを流す、体質改善足つぼで、薬に頼らず生理痛・便秘・PMS・子宮筋腫などを改善していきます。

●身体の老廃物がとれていってる気がしました。




いつもありがとうございます^^野崎順子です。


 



{676A1895-84D0-4C6E-9350-4D9B9AB3058A}
 
今回初めて伺いました。



よもぎ蒸しと足つぼコースを受けました。



身体の老廃物がとれていってる気がしました。



足つぼの痛みは、はんぱなかったですが、身体が健康になっていく様に感じるので、又伺おうと思います。



ありがとうございました。


妊活をされているS様。



今年の3月まで途上国で生活されていて、その当時、お体にとても冷えを感じてらしたそうです。



住み慣れた日本とは勝手も違うので、ご自身のお体に合った生活習慣を整えるのは難しいですよね。



よもぎ蒸しで芯から温まって、これからのクーラーの季節も乗り切ってお体を整えていきましょうね!

 

 



 


※現在、サロンのご新規様の受付は終了しております。お問い合わせありがとうございました。


次回の受付再開までしばらくお待ちくださいませ。


ご質問等は随時受け付けておりますので、メールでお問い合わせくださいませ。


 


 



大阪天王寺 生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン 

~SAMATWA サマトワ~


 


【営業時間】 9:00~16:00


【定休日】     月・水・木・祝


【住所】        大阪市天王寺区(詳細はご予約時にお伝えします)


 


アクセス


・メニュー 体質改善足つぼメニュー、オプション


お申込み前に必ずお読みください

ご予約空き状況


簡単ご予約フォーム


・お問い合わせ 電話:090-7960-4675 


      メール:samatwa11ashitsubo@gmail.com


・プライベートレッスン、グループレッスン


 


☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。

☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。

●月に1度ですが私にはこの日が楽しみです♪




いつもありがとうございます^^野崎順子です。



毎月1回ご来店のN様、いつも嬉しいご感想を書いてくださいます。



今回もご紹介しますね。


 


{F4F05711-EFA7-40FC-B01C-406604BF0F34}

 

本日、3回目。



月に1度ですが私にはこの日が楽しみです♪



前回より1ヶ月の間、忙しく、足つぼケアをほとんどしていなかったので痛いだろうなと思っていましたが、それ程でもなく、良かった・・・



今日から改めて日々取り組みます!!



前回のご来店後とてもお忙しかったようで、セルフケアもほとんど出来なかったそうなんです。



十数年飼われていた猫ちゃんが大往生だったそうで、夜通し看病をされていたとのこと。



ずっと一緒に過ごしていたので、最後までちゃんとお世話したいですもんね。



ちなみに私は、動物を写真や遠目で見るのは問題ないですが、触れないので(アレルギーです(>_<))触れ合えるって羨ましいです♡



N様ご自身もボディケアのお仕事をされているので、セルフケアの重要性はわかっているけど・・・というお忙しさだったんですね。



思ってたほど痛くなかったのは、きっとご自宅でもよもぎ蒸しをされているからだと思います^^



次回はおまたぢから®講座もご受講くださいます。



どんどんお体の改善が進んでいきそうですね!

 

 



 


※現在、サロンのご新規様の受付は終了しております。お問い合わせありがとうございました。


次回の受付再開までしばらくお待ちくださいませ。


ご質問等は随時受け付けておりますので、メールでお問い合わせくださいませ。


 


 



大阪天王寺 生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン 

~SAMATWA サマトワ~


 


【営業時間】 9:00~16:00


【定休日】     月・水・木・祝


【住所】        大阪市天王寺区(詳細はご予約時にお伝えします)


 


アクセス


・メニュー 体質改善足つぼメニュー、オプション


お申込み前に必ずお読みください

ご予約空き状況


簡単ご予約フォーム


・お問い合わせ 電話:090-7960-4675 


      メール:samatwa11ashitsubo@gmail.com


・プライベートレッスン、グループレッスン


 


☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。

☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。

「足つぼセルフケア講座」や「おまたぢから®講座」は必須ですか?

 

いつもありがとうございます^ ^野崎順子です。
 
先日急遽お知らせしましたサロンのキャンセル2枠のうち、お陰様で16日のご予約いただきました。ありがとうございます!
 
ご来店、お待ちしていますね^ ^

23日はまだ受付中ですので、迷われている方はお申込みお待ちしています^^
 
よくお問い合わせくださる方の中に、または現在サロンへ通われている方から、
 
「足つぼセルフケア講座」や「おまたぢから®︎講座」は必須ですか?
 
というご質問を頂きます。
 
講座を受けないとサロンへ通えないと思っているようですね。
 
答えは、「足つぼセルフケア講座」に関しては、現在ご新規様のお受付をストップさせていただいていますので、次回のお受付までに何かしらやっておいて頂きたいので講座を受けられた方を優先的にご案内させていただきます。なので受けられたほうがスムーズだと思います。
 
なぜなら、サロンへ通われていてもセルフケアは必須だからです。
 
サロンへ通われているお客様も、サロンメニューのセルフケアレッスンとさらに講座を受けたことで
 
・一度教えていただいただけではだんだん自己流になるので、改めて受けることができて良かったです。
 
忙しい時にはウォークマットだけでもと買ったけど、なかなか踏むだけも面倒くさくて置きっぱなしにしていましたが、踏むだけでなく他にも効果的な刺激の仕方を教えてもらえてやる気が戻りました。
 
・定期的に練習会もしてくださるので、自分だけだとついつい飛ばしてしまう部分や避けてしまう部分もしっかりガッツリやるので助かってます。
しかも最後にヨガもあるので、血液の巡りがより良くなってる感じがあります。

と、嬉しいお声をいただいています^ ^
 
おまたぢから®︎講座に関しては、生理を整えることが健康な体にも繋がるので、強制ではありませんが、生理痛がなぜ起こるのか?子宮筋腫ができる要因なども詳しくお伝えしますので受けられた方が良いとは思います。
 
サロンでは、カウンセリングの際に体質チェックで日常の過ごし方などのアドバイス、お食事のアドバイス、簡単な運動のアドバイスなどもさせていただいていますが、「どれもわかってはいるけど忙しいし…」と忙しいを理由になかなか重い腰を上げられない方もいらっしゃいます。
 
そんな中でもおまたぢから®︎講座に興味を持たれてご受講されたお客様は、
 
生理痛の原理がわかって、なぜ生活習慣の見直しが必要なのかがやっと腑に落ちました。
 
・「こんなことが生理痛の原因になるのか」とか、よくよく考えると体に無理ばかりさせていたなと反省しました。先生がいつもお話しくださることの意味がわかりました。
 
体って全て繋がっているんだなぁと改めて思いました。どれか1つだけ気をつけても変化がないのは当たり前ですね。おまたぢからも学べて良かったです。
 
・子宮筋腫さえなくなればと思っていましたが、その原因が自分自身の日々の過ごし方にあったこに気づかされて、耳が痛いけど、その通りで反省。出来ることから(出来ることを増やして)改善していきます。
 
などなど、ご感想やアンケートには書かれていないですが、施術中の会話などでお話しくださいます。
 
なので、絶対に受けないといけないわけではありませんが、受けられた方が改善に向けてより前向きになれるみたいです^ ^
 
セルフケア講座もおまたぢから®講座も、参加して損することは一つもなくお得満載なので、ご都合良い方はご参加くださいね。
 

 

 

※現在、サロンのご新規様の受付は終了しております。お問い合わせありがとうございました。

次回の受付再開までしばらくお待ちくださいませ。

ご質問等は随時受け付けておりますので、メールでお問い合わせくださいませ。

 

 

大阪天王寺 生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン 
~SAMATWA サマトワ~

 

【営業時間】 9:00~16:00

【定休日】     月・水・木・祝

【住所】        大阪市天王寺区(詳細はご予約時にお伝えします)

 

アクセス

・メニュー 体質改善足つぼメニュー、オプション

お申込み前に必ずお読みください
ご予約空き状況

簡単ご予約フォーム

・お問い合わせ 電話:090-7960-4675 

      メール:samatwa11ashitsubo@gmail.com

・プライベートレッスン、グループレッスン

 

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。

 
●ファスティングセミナーに参加してきました。
 
いつもありがとうございます^ ^野崎順子です。
 
先日、朝型美人塾さんのファスティングセミナーに参加してきました。
 
(写真は瑠美さんのブログからお借りしました。)

ファスティング、今までやってみたいけど、一応やり方も聞いてはいるけどなかなか勇気が出ずに体験したことなかったんです・・・。
 
だけど最近(特に今年に入ってから)吹き出物が多くなって(確実にストレスやと思う。心当たりがチラホラ^_^;)ファスティングやりたいな~と思ってたので参加してみたら、
 
協会で使用されているテキストから抜粋してめっちゃ詳しく教えて頂けて、気をつけるべき要点を押さえておけばストイックにならなくても良さそうなんですよね。ホッ^ ^
 
よしやるぞ!!って思わなくていいのも気分的にラク^ ^
 
食べるの大好きな私でも無理なくできそうなんです。
 
なので、近々で仕事が忙しいときを狙ってやってみようかな~と手帳とにらめっこしてます♪
 
先生オススメの発酵ドリンクも飲みやすくて美味しかった♡
 
{A0B26B1A-764D-462D-8EFB-E9F43B0BB184}
こちらはお土産に頂いたミニサイズ
 
他にも油の摂り方や選び方、食材の選び方や食べ方、摂らない方がいいと言われている食材でも種類を変えると良いとか
 
お米についても無農薬だけでなく他にも選び方があることとか教えて頂けました。
 
そうそう、食品添加物も日本てものすごい種類ありますけど、その中でも亜硝酸ナトリウムが入っているものは絶対食べないほうが良いそうですよ。
 
青酸カリと致死量がほぼ一緒って聞くと、ゾッとしますよね。
 
そして、内臓の働きを比喩を交えてお話ししてくださったのがとてもわかりやすくて、デトックスの意味がより理解できました^ ^
 
美味しく食べて、楽しんで健康を維持していくことの大切さをを教えていただきました。
 
また自慢のツルツルたまご肌に戻れるようにファスティングやってみよーっと!
 
{A983FC90-4B8F-455D-AC8D-237D7E111E47}
先生カワイイ♡
 

 

 

※現在、サロンのご新規様の受付は終了しております。お問い合わせありがとうございました。

次回の受付再開までしばらくお待ちくださいませ。

ご質問等は随時受け付けておりますので、メールでお問い合わせくださいませ。

 

 

大阪天王寺 生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン 
~SAMATWA サマトワ~

 

【営業時間】 9:00~16:00

【定休日】     月・水・木・祝

【住所】        大阪市天王寺区(詳細はご予約時にお伝えします)

 

アクセス

・メニュー 体質改善足つぼメニュー、オプション

お申込み前に必ずお読みください
ご予約空き状況

簡単ご予約フォーム

・お問い合わせ 電話:090-7960-4675 

      メール:samatwa11ashitsubo@gmail.com

・プライベートレッスン、グループレッスン

 

☆大阪市内、天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患、症状はおまかせください。

 

●今まで自分でしていた足つぼの仕方とは全く違っていました。

いつもありがとうございます^^野崎順子です。

先日「足つぼセルフケア講座」を開催しました。

ご参加くださった方の感想をご紹介します。
 

{C610B0C9-4017-436D-82F6-5F14AABEA883}

★ご参加しようと思ったキッカケは何ですか?

足つぼの押し方(仕方)を詳しく知りたかった為。

{747D89A7-2A91-487E-91BD-75AEDF133484}

★参加してみて、いかがでしたか?

今まで自分でしていました足つぼの仕方とは全く違っていましたので、参加させていただいて詳しく知れまして、すごく良かったです。

自宅でも実践してゆきます。

ヨガも精神が落ち着いた感じで気持ち良かったです。

色々と教えて下さいまして、ありがとうございます。
◆K様◆


K様は、子宮筋腫があるので今回のセルフケア講座にご参加くださいました。

ご自身で本などを見てやってはいたけれど、いまいち合ってるのかどうかわからず、ちゃんと流れなども知りたいとのことでした。

本を見てセルフケアをすることもとても良いことです。

でも押し方や流れが効果的でないと、ものすごくもったいないです。

実際に受けられて、押し方や強さなども知る事ができてとても喜んでくださいました。

とても丁寧な清楚という言葉が当てはまる素敵な方です。

セルフケアで少しでも子宮筋腫が小さくなってもらえると嬉しいです^^

押し方や強さなど、これで合ってるかな?と思われている方は、一度ご参加くださいね。

 

 

 

※現在、サロンのご新規様の受付は終了しております。お問い合わせありがとうございました。
 

次回の受付再開までしばらくお待ちくださいませ。

ご質問等は随時受け付けておりますので、メールでお問い合わせくださいませ。
 

 

大阪天王寺 生理痛を足つぼで改善する婦人科サロン 
~SAMATWA サマトワ~

 

【営業時間】 9:00~16:00

【定休日】     月・水・木・祝

【住所】        大阪市天王寺区(詳細はご予約時にお伝えします)

 

アクセス

・メニュー 体質改善足つぼメニュー、オプション

お申込み前に必ずお読みください
ご予約空き状況

簡単ご予約フォーム

・お問い合わせ 電話:090-7960-4675 

      メール:samatwa11ashitsubo@gmail.com

・プライベートレッスン、グループレッスン

 

☆大阪市内(天王寺区、阿倍野区、住吉区、平野区、城東区、西区、旭区、淀川区)、堺市、寝屋川市、枚方市、羽曳野市、柏原市、門真市、富田林市、奈良県北葛城郡、奈良市、和歌山県田辺市、和歌山市よりご来店いただいております。
☆生理痛、生理不順、PMS、冷え、むくみ、便秘、子宮筋腫、卵巣嚢腫、更年期、不妊症、妊活、ダイエット、ほてり、のぼせ、婦人科系疾患の症状はおまかせください。