私の英語学習の基本はAEON教材とNHK語学講座。その一つ4年間通ったAEONを11月で辞める。その理由は溜まったテキストを消化できていないからだ。良く練られたテキストは丸ごと理解する前提で構成されている。だから何度も反復して身につけることが、作成者の意図を掴むことになり、英語習得のための階段を一つ上ることになる。決して安くない授業料。これを最大限生かすための選択と考えての決断だ。一方NHK語学講座はテキストも買わないので無料で気軽に学べる。日本を代表する英語指導者の講義はとにかく面白くてためになる。私の教え子にも、継続して聞くことを薦めている。これを聴き続けることが出来れば、学校の授業が生きて来るし、学力テストにも反映される。レヴェルに合わせてコースが用意されているから、どこからでも始められる。「小中高生はとにかくこれを聴け」と言いたい。また、英語は基本単語であればあるほど、日本語訳に囚われると使いこなすことが難しくなる。日本語訳の幅広さを克服するには、その単語のイメージでとらえると良い。そうすれば、英語は一段と学習し易くなる。こちらも是非試してほしい。
さて今回は、いったん引いてから不同意を伝える、から。会話ではよくある重要な呼吸。無用な対立を避けるためのリズムだ。I agree with you up to a point , but e-books take a less space.「あなたのいう事にはある程度同意できる。でも電子書籍は場所を取らないよ。」いきなり意見を言うのではなく、上手に受け止めてから意見を述べている。
I see [take] [get] your point, but~ I see [understand] what you mean , but~ どれでも良い。一つは直ぐに口から出るようにしたい。I understand [get] where you’re coming from ,but 「なたはどこから来ているのか」が直訳だが、相手の心情に配慮した言い回しになっている。I hear you , but 「聞こえている」から「言いたいことは分かる」I take your point , but our schedule for the day has already been decided. 前半でしっかり引き、後半でポンと真意を伝えている。このリズムを是非マスターしたい。
次は判断の留保。英語は日本語よりもハッキリと言語化する言葉。だからと言って反対、賛成をいつも明瞭にするわけではない。「わかりません」「応えたくありません」も立派な言語化なのだ。I’m not so [really] [very] [super] [completely] sure about that. 「どうもわかりません」。I can‘t say for sure. どの表現も確かなことは言えないというニュアンス。
It’s hard to say,「何とも言えません」。 It’s not easy to say.「簡単には言えません」判断留保の典型表現。I wouldn’t like to say , it’s not my place to talk about their relationship. 今回のタイトル文。実に大人っぽい言い回し。「コメントは控えさせていただきます」という和訳がピッタリ。
次は感謝を示し、前向きな表現を加える。
That’s so kind of you.「それは大変ご親切に」。発言や行動に対する感謝を伝える典型表現。具体的な場面の応答を見ていく。
褒められた場合の応答。I knew you had it in you.「あんたなら出来ると分かっていた」
Thanks that means a lot to me. Thank you it’s so kind of you to say that. Thanks I’m happy to hear that.
食べ物を薦められた時の応答。Would you like some quiche?「キッシュはいかが」
Yes please, It looks delicious,
お薦めの応答。I recommend a calzone. Ok thanks, I’ll try it.
手助けへの応答。Can I help you with your suitcase ?
Thank you. It’s kind of your offer. That would be lovely [great]. Thank you.
アドバイスへの応答。You need to cut back on a junk food. Thanks for your advice. I’ll try. I’ll do my best. 最も大切なことは相手の好意に報いようとする気持ち。感謝に前向きな気持ちを加えることは会話に潤いを与える。
最後は感謝を示しながら辞退する。相手を傷つけないことが肝要。
I’m appreciated your advice , but it’s not for me.
いくつかの提案とその応答を見ていく。
How about you stay my place? Thank you but I don’t want to impose on you.[impose]は押し付ける。
How about a rent car? That’s a good suggestion but I actually don’t have a license.
Would you like some quiche? No thank you. I’m already full. I’m afraid. [I would but I’m afraid just I ate.]
What aren’t you joining us ? Thanks for asking.「誘ってくれてありがとう」。But I have the plan this evening, May be next time.
四方山話編
相続手続きでお世話になったと、宇都宮の人から梨にっこりを頂いた。初めて見る大きな梨。食べてみるととっても美味しい。全国にはまだ知らない美味しいものが沢山あるものだ。それにしても梨は美味い。昔のひょうたん梨ならリンゴの方が美味いけど、近年の品種改良で生まれる新種は絶品揃い。果物の大様に躍進したと思う。