7日の夜、チヌを狙って浜寺運河へ行ってきました。

ちなみに土曜の夜も行ったのですが、駐車場に車止めて、ルアーを
リグって、さぁ行こう♪と思ったら、いきなり土砂降りの雨。。。

すぐに止むかと思って待っていたのですが、あまりの雨の強さと
雷の凄さにとても釣りにならないと判断し、諦めて帰る事にした
わけですが、30分もたってなかったので、駐車料金も200円位で
収まるかと思ったら400円…。

往復1時間以上車走らせているので、ガソリン代もバカにならん
わけですよ。土曜はなんとも運の悪い日でした。

日曜、気分を変えて臨んだのですが、到着してがっかり。
水が透けています。

こうなるとチヌは釣れない。
しかし、いつも濁っている所があるので、行ってみるとなんとか
釣れそうな感じの濁りがありました。で、いつものワンダーで
開始すると、程なく20センチ程度のがきました。

釣具通販 サライのお気軽釣り日記-20センチ程度

どんどん場所を移動していくと、何やら根がかりが。
ワンダーの場合、あまり沈めないように気をつけているのですが、
この時はロストしてしまったので、久しぶりにボンボン使ってみた
ところ、アタリが倍増です。

どうやら、この日は底ベッタリが良かったようです。
ただし、ワームやボンボンの場合、アタリは多いのですが、掛かりが
悪いので、一概にどっちが良いとは言えませんけどね。

で、少ししてボンボンで2枚目の30センチ程度のが釣れました。

釣具通販 サライのお気軽釣り日記-30センチちょっと切れるくらい

その後、またまたボンボンをロストしてしまい、久しぶりにテキーラ
をリグってみると、40cmくらいのが出ました^^

釣具通販 サライのお気軽釣り日記-40センチくらい

↑このサイズは久しぶりです。

やっぱり底ベッタリで狙ったほうが、大型が出やすいみたいですね。

土曜はさんざんな目にあいましたが、ツイて無いことはありますよね。
3枚釣れたし、まぁまぁの大型も出たので、良しとします^^

釣具 通販 アングラーズ・サライ

よろしくです~♪

ではまた

サライ