釣具通販 サライのお気軽釣り日記-ルアー調査

24日の夜、行ってきました堺の海へ^^

今回は、友人の「リップレスでもチヌは釣れるよ^^」発言を受けて、
それならこいつも釣れるんではないか?っと思っていた月下美人 
月のかけらも調査対象にして、チヌ攻略に行ってきました。

写真に向かって左から根魚ボンボン チヌスペシャル カラーは
レッドマジョーラ、真ん中が月下美人 月のかけら/黒あわび/オレンジ
ひっくり返すとオレンジになっています。

で、リップレスと言えばワンダー。45mmのカラーはブラックラック。

まずは、この日のコンディションがどうだか解らないので、実績の
あるボンボンチヌスペから開始。30分くらいアタリがなく、活性が
低いのかな?と思っていたら、やっとこさアタリ。

よし、ここでルアーを替えて反応を…と思ったらルアーが無い。

???

よ~く思い出してみたら、ルアーを入れた箱は車の屋根の上に
おいたのを思い出してしまった…。何せ駐車場からポイントまで
往復15分はある。

ボンボンやテキーラのルアーはあるので、もう、調査止めようかと
思ったけど、これも仕事の内と諦めて取りに戻ることに。

ここの所、いつ来ても貸し切りなので盗難は心配していません
でしたが、案の定大丈夫。

気を取り直して、ルアーを月のかけらに替えて開始すると、程なく
26~7cmの黒いヤツが^^


釣具通販 サライのお気軽釣り日記-クロダイ 25~27


今年はどういうわけだか、黒いやつが釣れます。
例年98%キビレだったんですけどねぇ。

それにしても嬉しい♪
月のかけらでチヌ釣ったなんて記事は、見たことないですよ。
狙った釣り方、初の試みで思い通りに魚が釣れると非常に嬉しい
モンです。もちろん、他にも釣った人は居ると思いますけどね^^

その後…


釣具通販 サライのお気軽釣り日記


釣具通販 サライのお気軽釣り日記


釣具通販 サライのお気軽釣り日記

決してブルーギルではありません(笑)

15~18cm程度のキビレが、2時間程度の間に3枚でした。
見ての通り小型ばかりですので、やはり底を狙わないと大型はこない
のかな?っと思うこともありますが、以前一緒にやっていた餌師の
師匠が、ここで足元から1m程度の所でデカイのを掛けているので、
タイミングがよければ、きっと大型も出ると思います。

さて、キビレは9月になると産卵ですっかり居なくなるので、チヌ
狙いは当分お休みです。


本当はアジを釣りたいのですが、釣りたい魚と釣れる魚は違う所が
難しい…というか、自分の引き出しの少なさが悲しいところです。


それにしても、ワンダーの釣りなんて底を取る釣りに比べれば
めっちゃ簡単です。逆に、底に着かない程度にゆっくり巻けば
良いだけで、底をキープしつつ、根がかりを回避しつつやる釣り
は結構難しいですからね。

まぁ、底をキープしているほうが大型は出やすいとは思いますが。


今回は小型ばかりでしたが、狙った釣りで結果を出せたのは嬉しいし、
楽しい釣りになりました^^


今日はもう少ししたら、タッチーの調査に出かける予定です♪
ぜひ週明けには、あの乱暴な顔つきの太刀魚の写真が出したいと思います。


釣具 通販 アングラーズ・サライ

よろしくです~♪


ではまた