子どもたちへの執着を手放して | 【量子力学×English】

【量子力学×English】

量子力学を使って、英語力と自己肯定感をUP

いよいよ6月も終わり🧡


ドラマキャンプまで1ヶ月を切りました!


楽しみですねーーー✨



初めて参加されるお友達は

ドキドキしているかな?


そうだよね〜

ドキドキすると思う💓



でもその勇気に拍手👏


寂しくなったら

みんなでサポートするからね!


学校の修学旅行も2泊なのに、3泊って

なかなかですよ!


さらに今回は年長さんも参加予定❣️


すごい‼️


親も子も勇気がある❣️


特に親御さん

よくぞ送り出す決心をしてくれました!



親が手放せないという方結構います。



私もそうでした💦


でも離した方が成長は早い!



(断言しちゃいけないかもだけど、

個人の感想としては声を大にして言いたい!)



親が子へ持っている思いは

愛がほとんどだと思うけど


時に執着が混じっている事がある


私はそうだったから。


でも、それ手放したら

子どもたちの可能性信じて手放したら


びっくりするほど呆気なく

そして想像以上に素晴らしく

成長していった!



今はあの時の葛藤している頃が

ちょっと懐かしい気がするし

今だったらもっとリラックスしてやれたな〜

なんて思う



執着が心も体もガチガチにしていたな〜って

今だから言えるんだけどね。



だからこの夏は安心して

子どもたちの背中を押して

送り出してください!



楽しいこといっぱいやっちゃうから

ワクワクしていてね❣️^_^



宇宙桜も見に行こう🌸


お申し込みはこちらこちら