昨晩は、
お友達が出産祝いにプレゼントしてくれた、
大好きなアーティストのLIVEへ行ってきました。



夕方からの外出、
山手線

いつぶりだっただろう笑。



人混みも、新鮮だった。




そのアーティストは

私が中学生の頃、
ファンクラブに入るほど惚れ込んでいた人で



ファンにも社会にも媚びない、染まらない、
嘘をつかない、

自分に真っ直ぐな人。



当時の私は、

どうしてこの人は
人に好かれようとしないんだろう、と

乙女心には理解不能で、
その姿にハラハラしたりしたのだけれど。



大人になって、
改めて
その姿勢を貫くことの凄さに、惚れ直しました。



彼のLIVEに行くのは20年ぶりくらいで、
ドキドキ。


変わらぬ姿勢と
さらに増している魅力、


そして

MCは私がLIVEに通っていた当時とは
比べ物にならないほど

柔らかく、ユーモラスで

肩の力が抜けた感じがとても心地よかった。




印象に残った言葉。


いい事ばっかりじゃあ、つまらない。

上がったり下がったり
いいことも最悪なこともあるから楽しい。

って。



彼の口から
そんなメッセージが聞けるなんて

宇宙からのギフトかな、と錯覚。笑




他にも宇宙からのギフトとしか思えないことがあって。



それは

まさか彼が歌う日が来るなんて
思いもしなかった曲を

歌ってくれたこと。


その曲は
次男を亡くして路頭に迷っていた私が

藁をも掴む思いで通っていた
産婦人科医 池川明先生の講義に向かう道中の駅のホームで

毎回流れていた、
いきものがかりの『SAKURA』。

当時の、ぽっかり空いた心を
優しく包み込んでくれた想い出の曲。



彼が歌う『SAKURA』は

より切なくて
より優しかった。



聴きながら


全ては、

数年前から用意されていた
次男と三男からのギフトだったのかもと思った。




実際、

今回の入院をキッカケに
また彼の歌を聴くようになったし
(このお友達が彼の写真をたくさん送ってくれて、熱が再熱しました笑)


早産になったから
LIVEにも行けることになった。



不思議だけれども完璧な巡り合わせ。




三男に会ったら
直接お礼を言わなくちゃね。



三男と、次男、
そして、それを繋いでくれたお友達に
心からの、ありがとうを。



スペシャルな夜でした。