こんにちわー
miuのともみです!!
暑い日が続きますが、みなさん夏バテしていませんか??
という私も夏バテです
お恥ずかしい。。。
暑い日はどうしても、冷たい食べ物や、冷たい飲み物がほしくなってしまいますよねー![]()
毎日毎日 冷たい物を食べたり飲んだりしていると、内臓が冷えて、体が正常に働かなくなります。
また、暑いところからいきなり冷たい部屋にはいると、自律神経で体温や発汗を調節しようとするのですが、それが何回も繰り返されてしまうと、自律神経そのものが疲れてしまい、体がだるくなったり、
疲労感を感じて結果夏バテになってしまうそうです。![]()
部屋と、外の温度差は5度以内にすることが理想的だそうです。
と、いっても、やはり36度などの日に、31度の部屋で過ごせというのはややきついですよね・・・![]()
熱中症もはやってますし![]()
日本は湿度も高いので、除湿などで湿度を抑えると、やや涼しく感じますね![]()
オフィスなどでは、なかなか空調の設定が難しいので、
やはりここは、食べ物で乗り切る方法を考えたいと思います!!!
今日しらべていて、初めて発見した夏バテ対策があったので、
さっそく紹介します![]()
それは、、、甘酒!!!
甘酒とは正直、意外でした!!
お正月とかに、体を温めるものだと思っていました!!
甘酒は米と麹でできている発酵食品で、血糖値を穏やかにあげてくれて長持ち。
ビタミンB、葉酸、食物繊維、オリゴ糖、アミノ酸、ブドウ糖などの栄養素がたくさん入っているそうです
なんて素敵な飲み物!!江戸時代などは、夏といえば甘酒!で、甘酒売りが町にたくさんいたそうです!!
うーん。やっぱり昔の人ってすごいなあ。。。
これにクエン酸がはいっていればなお良いですねー。クエン酸は酢の物などでとりましょう![]()
サプリメントなら、マルチビタミンがおすすめです!!
また、酵素風呂も内臓を温めてくれるので、夏バテにはとても良いので、ぜひ皆さん酵素風呂にいらしてください!!!
AKBのこじはるちゃんも、最近は酵素風呂に通っているそうです☆★ブログにかいてましたー![]()
![]()
大阪に来られるときはぜひmiuに来てほしいです☆